概要
商品販売に携わる人,必携!
特定商取引法は,訪問販売や通信販売など,消費者トラブルを生じやすい特定の取引類型を対象に,トラブル防止のルールを定め,事業者による不公正な勧誘行為等を取り締まることによって,消費者取引の公正を確保するための法律です。
申し込みや契約後一定の期間,消費者が無条件で解約ができる制度であるクーリング・オフもこの特定商取引法で定められており(通信販売など一部適用にならないものも),違反についてはさまざまな行政処分が行われています。
本書は特定商取引の紹介(訪問販売,通信販売電話勧誘販売,連鎖販売取引,特定継続的役務提供,業務提供誘引,販売取引,訪問購入)と違反事例を解説。
こんな方におすすめ
- 消費者トラブルを避けたい会社の業務担当
- 商品,サービス販売を行う会社で販売業務に従事する人
- EC 業務,ネット広告担当者