ケータイで24時間Life Hacks! ~今こそ使い倒したいツール・サービス活用術

第11回ウィジェットハック

自分に必要な情報を自動的に表示させる

ウィジェットとは、PCのデスクトップ・サイドバーなどに配置される、簡単な機能のアプリケーションを意味します(以降、本稿ではケータイ向けのウィジェットサービスを、単純な『ウィジェット』とします⁠⁠。

ウィジェットの持つ特性を簡単に整理すると、以下のようになります。

  • 1つ1つのウィジェットが持つ機能はシンプルなものが多い。
  • 待受画面上または、専用のキーから簡単に呼び出せる画面上にアプリケーションを貼り付けられる。
  • ウィジェット上に表示される情報は、自動的に最新の情報が表示される。
  • ウィジェット画面に貼り付けるアプリケーションを、ユーザが好みに合わせてカスタマイズできる。

ウィジェットの魅力としては、24時間手元にあるケータイが、自分に必要な情報を、常にインターネットから最新の状態で取得してきてくれる事です。

ケータイの待受画面が、ネットワークの向こう側にあるインターネットに直結していて、無数にある情報の中から、自分に必要な情報を切り出して表示してくれる。そんなイメージを筆者は持っています。

思いついた瞬間を逃さない

ウィジェットの例として、筆者が利用している、Advanced/W-ZERO3(Windows Mobile)のToday画面(ケータイの待受画面に相当)を紹介致します。

筆者が利用しているウィジェット(Todayプラグイン)は以下の8つです。

Advanced/W-ZERO3のToday画面
Advanced/W-ZERO3のToday画面
1.不在着信、未読メール数の表示

不在着信、未読メールを一番目につく箇所に表示することで、連絡漏れを防ぎます。

2.よく使うアプリのショートカット、起動中のアプリ切替

Today画面を経由してアプリの起動・切替を行う事で、Todayに記載された情報を目にしながら、アプリの切替を行えます。

Windows Mobileは標準でアプリ切替の機能を持ちますが、標準で用意された機能はあまり使い勝手が良くないので、筆者はToday画面を利用したアプリ切替を行う事が多いです。

3.Web検索の検索窓

Today画面上でダイレクトに検索ワードを入力して検索結果をフルブラウザで表示するため、検索サイトのトップページへのアクセスが省略でき、とても便利です。

また、通常のウェブ検索のほかに、Blog検索なども利用可能となっているため、その時に閲覧したい情報に合わせて検索エンジンを切り替えられる事も、⁠素早く情報を得る』ための機能として価値が高いです。

4.テキストメモ(手書き対応)

職場にいるときは思いつかないようなアイデアも、移動中や普段と違う環境で思いつく事があります。このようなアイデアをその場ですぐメモするために重宝しています。

5.無線LANのON/OFF切り替え

Advanced/W-ZERO3[es]は無線LANを搭載していますが、標準の機能では無線LANのON/OFF切替が面倒なため、Today画面上で簡単に切替が出来るように設定しています。

筆者は無線LANをONにしっ放しにしてしまう事があるため、Today画面上からON/OFFの切替を行う事で無駄なバッテリ消費を防ぎます。

6.天気予報(週間)

天気によって週末の予定を変更したり、平日で外出のある日に雨が降るようであれば、ケータイや書類を雨から守るための準備ができます。

7.ニュースを表示

自動更新されるニュースを表示する事で、最新の情報を逃さずに確認することが可能です。気になるニュースがあれば、Today画面からの検索を行う事で、より深く調べる事ができ、外出先でも最新ニュースを確認できます。

8.利用する駅の電車時刻表

筆者は電車に乗る際の待ち時間がとても嫌いなため、極力電車が来る時間に合わせて行動をします。そこで、よく使う駅の時刻表をToday画面に表示し、電車到着まで寄り道をしたり時間を潰したりします。

紹介したTodayプラグインの中で、特に利用頻度が高いのは、Webの検索窓、テキストメモなど、思いついた瞬間に検索したりメモをしたりするものが多いです。

電車の時刻表を見ながら行動すると、時刻表を記憶してしまうことが多いため、予め指定した駅の時刻表ではなく、⁠現在地近くの駅の時刻表』が自動で表示されればより利便性が上がりそうです。

これからの本格的な普及に期待

ケータイ向けのウィジェットは、2007年末のYahoo!デスクトップ、au one ガジェットを皮切りにし、2008年に入ってからは各キャリアによるケータイ向けのウィジェットサービスの提供が開始され、これから本格的な普及が始まるものと期待されています。

ウィジェットサービス比較
サービス名称対応機種(※1)
対応機種発売時期
プラットフォーム一般開発者の
アプリケーション開発
iウィジェットdocom
o2008年冬モデル~
iアプリの拡張機能可能
au one ガジェットau
2007年冬モデル~
Operaウィジェット不可
モバイルウィジェットSoftBank
2008年冬モデル~
NetFront
Browser
Widgets
可能
ウィルコムガジェットWILLCOM
2008年発売モデル~
NetFront
Browser
Widgets
不可
jigデスクトップdocomo
メガアプリ対応機種
Jiglet不可
Yahoo!デスクトップSoftBank
3Gシリーズ
Jiglet可能

※1 全ての機種で対応されているわけではありませんので、ご注意下さい。

スケジュールハックでも取り上げましたが、情報は一元管理する事で利便性が格段に向上します。ウィジェット対応機種をお持ちの方あるいは、これからウィジェット対応機種を購入された方は、ウィジェットを活用した情報の一元表示にぜひチャレンジしてみてください。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧