サポートページ
サンプルファイルのダウンロード
- ■ご注意
- ※ 本コーナーは,本誌記事参考用資料としてのご提供を目的としております。
- ※ 本誌記載の内容およびサポートサイトで公開しているサンプルコードに基づく運用の結果について,記事の筆者,プログラムの作者/提供元,(株)技術評論社は一切の責任を負いかねます。ご自身の責任のもと,ご使用ください。
- ※ 各サンプルファイル/ソースコードには,個別に,ライセンスやREADMEファイルなどで注意事項/制限事項が添付されている場合がございます。その場合,該当のライセンス,注意事項/制限事項を優先して適用とさせていただきますので,ダウンロード後,内容をご確認ください。
特集3「[旬のライブラリ大集合]key-valueストア入門」
- 第3章「[PHP/Java/Perl/Ruby/Python]key-valueストアを使ってみよう!」使用されたサンプルコード
連載
- 「やっぱりJavaがスキ!」で使用されたソースコード
- 「PHPマストテクニック」で使用されたソースコード
- 「Recent Perl World」で使用されたソースコード
- 「Practical Ruby Programming!」で使用されたソースコードは,筆者がGitHubで公開しているレポジトリから入手できます。非公開ユーザによる発言を取得する機能など、改良を加えています。ぜひ参考にしてください。
【URL】http://github.com/ knu/ ruby-friendfeed/ tree/ master
お詫びと訂正
本書の掲載内容に下記の誤りがございました。読者の皆様,および関係者の方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
特集1「新人時代に抑えておくべき50の知識」 第2章「IT業界はこれからも大丈夫か」
P.24 図2 年度記述の部分
誤 | 平成10年度 平成11年度 平成11年度 平成11年度 平成11年度 平成11年度 平成11年度 平成11年度 |
---|---|
正 | 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度 平成15年度 平成16年度 平成17年度 |
特集3「key-valueストア入門」 第3章「Tokyo Cabinet/groongaでサンプルアプリケーション作成」
P.119 リスト6 右段8~9行目
誤 |
|
---|---|
正 |
|
連載「Recent Perl World」
P.187 右段 下から2行目
誤 | (株)プリファードインストラクチャー(PFI) |
---|---|
正 | (株)プリファードインフラストラクチャー(PFI) |