来月11月13日~15日の開催が差し迫ってきた「Web Directions East 2010」。今回は、本イベントの主だった見所を紹介する。
カンファレンスは11月15日(月)に開催!
15日に開催されるカンファレンスでは、「デザイン」「マーケティング」「W3C」の3つのトラックが並行して進行するが、オープニングとクロージングのキーノートでは1つに集まる。この2つのキーノートは今回のテーマである「Webとビジネスをつなぐ、“発想と創造”」を特徴付けているだろう。
オープニングキーノート:「フォロー・ミー」世代を開拓する
オープニングーキーノートで登壇するBrian Boigon氏は、MITやプリンストンなど著名大学で教鞭を取ると同時に、大企業のコンサルタントとして活躍するソーシャルメディアの専門家。
Brian氏は、進化し続けるテクノロジーを通して、消費者の周りには数多くのデータが一カ所に居座ることなく様々な場に有機的に行き来するようになってきた現在、このようなダイナミックなデータの動き中にいる消費者を「フォロー・ミー」世代と呼んでいるという。
こうした「フォロー・ミー世代」に対し、企業がどのようにアプローチをしたらいいのかを事例を紹介しながら解説するとのこと。これにより、企業のマーケット担当者がこの新しい社会一員として顧客と強い関係を保つためのノウハウが得られるだろう。
クロージングキーノート:オバマをデザインする
日本でも話題を呼んだ、オバマ大統領選挙キャンペーンにデザインディレクターとして携わったScott Thomas氏が、今回のクロージングキーノートで登壇する。
Scott氏は、人々の声が反映し合うオンラインコミュニティをどのようにデザインするかを解説するとのこと。一般的にアクセス解析やクリックスルー、SEOなどが話の中心になることがあるが、オンラインキャンペーンやコミュニティの真髄は人を理解するところにあるという。
素晴らしいデザインや信頼性のあるメッセージ、そして価値のあるコンテンツを提供することで、ノイズが錯乱するインターネットで人々と繋がる方法が語られるはずだ。
ワークショップは11月13日(土)と14日(日)に開催!
カンファレンスの前々日、前日には、計4つのワークショップが開かれる。丸一日に渡って、「CSS3」「JavaScript」「HTML5」「モバイル」各分野で活躍しているトップエキスパートから直接指導を受けることができる。
jQuery開発者のJohn Resig氏による「jQueryとjQuery UIの基礎講座」
ワークショップで注目なのは、14日(土)のjQuery開発者のJohn Resig氏直伝の「jQueryとjQuery UIの基礎講座」だ。
異なるブラウザでの表示の違いを吸収してくれるのがメリットのjQueryは、今ではメジャーなサイトでもよく利用されている。このワークショップは、JavaScriptの経験があるフロントエンドかプログラマー向けの講座で、jQueryのコンセプトからコアな使い方までしっかり学習するという内容になっている。
具体的には、「jQueryの基礎」から、「jQueryのコードをより最適化する方法」「jQuery UIを利用してカスタムインターフェイスを作る方法」「自作のjQueryプラグインを作る方法」までが解説される予定。
また、John Resig氏は、「モバイルJavaScriptとjQuery Mobile」というテーマでカンファレンスにも登壇する。セッションでは、先日アルファリリースされたばかりのモバイルフレームワーク「jQuery Mobile」についての解説が聞けるはずだ。なお、jQuery Mobileのプロジェクトスポンサーには、MozillaやNokia、Adobeなどの有名企業/団体が名前を連ねており、今後注目されると考えられるため、このセッションも要チェックだろう。
最後に
なお、イベント申込時のプロモーションコードに、「wdegihyo」の入力いただけると、参加費が10,000円引きになる。ぜひ活用してほしい。
イベント概要
名称 | Web Directions East 2010 |
主旨 | 各分野の一線で活躍するスピーカーを招聘し、次のウェブの世界で起きる事を共有する。 |
参加対象 | ウェブデザイナー、ウェブディレクター、ウェブプロデューサー、企業のウェブ担当者 |
日時 | 11月13日・14日:ワークショップ 11月15日:カンファレンス |
場所 | 野村コンファレンスプラザ日本橋 |
定員 | 各ワークショップ:20名 カンファレンス:180名(各日) |
参加費 | 一日参加:49,000円(税別)
※参加申込時のプロモーションコードに、wdegihyoの入力いただけると、参加費が10,000円引きになる。ぜひ活用してほしい。
※早割、グループ割があるので、詳細はイベントサイトを参照のこと。 |
- Web Directions East 2010
- URL:http://east.webdirections.org/2010/?gihyo