PHPカンファレンス2009 スペシャルレポート

直前レポート

10回目のPHPカンファレンス

今年で10回目を迎えるPHPカンファレンス。今回は「新しいPHPカンファレンス」をテーマとして、9月4日(金)と9月5日(土)の2日間、過去最大のスケールで開催されます。

1日目と2日目で会場が異なります。ご来場の際は、お間違えのないようご注意ください。

  • 9/4(金)日本オラクル株式会社 オラクル青山センター
  • 9/5(土)大田区産業プラザPiO

また、PHPカンファレンスに参加するためには事前登録が必要となります。残念ながら現在は既に参加登録が締め切られていますが、当日はUstreamでのリアルタイム中継(URLなどは記事の最後にまとめて紹介します)とあわせて、gihyo.jpでも随時レポートを更新していきます。参加できない方もぜひPHPカンファレンス情報をチェックしてくださいね。

初回は事前レポートということで、イベントの見どころなどを紹介していきます。

ビジネスデイ (9月4日)

1日目はビジネスデイと題して、PHPで開発された強力なアプリケーションの紹介、PHPを使ったソリューションでの成功事例やセキュリティを意識した発注・開発のノウハウなど、PHPをよりビジネスを意識した視点からのセッションが用意されています。

これはPHPカンファレンス初の試みとなり、今後の展開にも期待できそうです。

PHPで開発された強力な、次のアプリケーションが紹介されます。

  • 教育機関を中心に多数の導入実績がある情報共有基盤システム「NetCommons」
  • 企業や個人に関わらず、世界的な採用実績のあるblog/CMSツール「WordPress」
  • 単体のCMSとしてだけでなく、PHPの開発基盤としても利用可能な「eZ Publish」

また、PHPを使ったソリューションでの次の成功事例が紹介されます。

  • 開発言語としてPHPを採用したソーシャルネットワークサービス「GREE」

そして、セキュリティを意識した発注・開発を行うために、次のセッションが用意されています。

  • Webアプリセキュリティの「HASHコンサルティング」

以上、アプリケーションの紹介から実践的な内容まで盛りだくさんです。

テックデイ (9月5日)

2日目はテックデイと題して、技術よりの多数のセッションが、2つのホールで進行していきます。

記念すべき10回目の開催にふさわしく、PHPのテクニカルな話題を中心に国際色も豊かな多彩なプログラムが多数予定されています。

特に今回は、海外から、以下の3名をゲストに招いています。

グローバルに展開し会員数2億人を誇るSNS「Facebook⁠⁠、日本での採用事例も増えているPHPフレームワーク「symfony⁠⁠、⁠Taiwan PHP User Group」からアジアのPHPコミュニティ事情を、それぞれお話しいただきます。これらのセッションでは同時通訳もおこなわれますので「英語がわからないからちょっと...」という方も安心です。

また、マイクロソフトからはWindows/IISでPHPを動かすノウハウを、若手エンジニアグループnequalからPEARパッケージ共有サービス「Openpear」についてや、各種フレームワークの話題など多岐にわたったセッションも目が離せません。

そのほか、日本人PHPコミッターの小泉守義さん(id:moriyoshi)や、現役高校生の菅礼紗さんといった、普段は接することの無い肩書きの方からのお話も要チェックです。

1日の締めくくりにライトニングトークも用意され、1日中楽しめること間違い無しです。

その他

会場へのアクセス

1日目(9月4日)のビジネスデイは、オラクル青山センター(地図) です。最寄り駅は以下の通りです。

  • 東京メトロ銀座線の外苑前駅 4B出口直結
  • 東京メトロ銀座線・半蔵門線 都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅より 徒歩9分
  • 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅より 徒歩10分

2日目(9月5日)のテックデイは、大田区産業プラザ PiO(地図) です。最寄り駅は以下の通りです。

  • 京浜急行線 京急蒲田駅東口より徒歩3分
  • JR京浜東北線、東急池上・多摩川線 蒲田駅東口より徒歩13分

Ustream

PHPカンファレンスでは、今年も昨年同様にUstreamによるリアルタイムの映像配信が予定されています。

当日は、PHPカンファレンス公式サイトにも表示される予定です。

※配信品質につきましてはベストエフォートとなっております。PHPカンファレンス実行委員会では配信中の事故や中断に関して責任を負いかねますのでご了承ください。

公式タグ

ブログやTwitter上で利用していただきたい、公式タグは「pcj09」です。 このタグを利用したブックマークやTwitterのタイムラインなどはフィードバックのページで共有されます。

おわりに

PHP5.3も無事リリースされ、様々な面で注目される面も多いPHP。10回目を迎えるPHPカンファレンスで盛り上がりましょう!

おすすめ記事

記事・ニュース一覧