2009年10月16、17日、日本では3回目、関西地区では初となるWordPressに特化したカンファレンス「WordCamp Kyoto」が開催される。ここでは、その模様についてお届けする。
Themantic: A WordPress Theme Framework のススメ
2日目の午後は、Odysseygate.comおで氏による「Themantic: A WordPress Theme Framework のススメ」からスタートした。
Theme Framework(テーマフレームワーク)とは「子テーマを作るための親テーマとして扱える、柔軟なベースとなるようデザインされたテーマ」(おで氏)で、以下のURLで配布されている。
WordPressのテーマフレームワーク
http://codex.wordpress.org/Theme_Frameworks
現在WordPressのテーマフレームワークの中で、Thematic、Carrington、Hybridの順に人気があり、今回のプレゼンテーションではThematicにフォーカスを当てて解説された。
Themanticの特徴は、CSSやソースコードの書き換えが不要で管理画面でのウィジェット変更だけで柔軟なデザイン変更ができる点。
今回は、実際にThemanticを使ってテーマを作る方法など、実践的な話題が多数紹介された。資料については後日公開されるとのことなので、ぜひご覧いただきたい。
め組テーマ (GPLとcommercialテーマ)
午後2つの目のセッションは、アジアで初めてWordPress Consultantsに認定された株式会社デジタルキューブ め組の小賀浩通氏が「め組テーマ」と題して、め組が提供するテーマや利用方法について紹介した。
め組は「風神」という名前のテーマを制作しており、WordPress.orgのCommercially Supported GPL Themesとして提供されている。これは、GPLライセンスの元での商用テーマという位置付けで、購入後の扱いはGPLに則るというもの。
そこで、「風神を使えばアレンジして販売したり、あるいは0円での提供も可能です」など、インパクトのある部分について紹介した。
最後に「重要なのはインスピレーション」とコメントし、GPLテーマを使うことによる可能性と拡張性について、今年春のWordCamp Tokyoで公開した「都テーマ(http://www.10press.net/theme/1223)」がすでに1,300サイトで使われているなど、自身の成功体験と合わせて紹介した。
WordPress を高速に表示させるプロのテクニック
3番目は、先ほどのデジタルキューブに続き、アジアで2番目のWordPress Consultantsに認定されているプライム・ストラテジー株式会社 大曲仁氏が、WordPressのパフォーマンスにフォーカスし、高速表示のテクニックを公開した。
WordPressに限らず、Webサイトを運営するにあたって高速化は必須条件としたうえで、WordPressでの高速化は、次の2種類に分けて考える必要があると、大曲氏は言う。
1つは、初期レスポンスの改善。これ(初期レスポンス)が完了しないことには表示が始まらないという本質を述べたうえで、実際には、サーバ選定の他、PHPの速度改善の手法として、
- APC、eAcceleratorなどのバイトコードキャッシュ
- MySQLの最適化
など、キャッシュをいかにうまく利用できるかがキーというポイントを紹介した。
2つ目は、ページ取得完了までの所要時間の改善。具体的には、Webサーバの設定でKepp Aliveの有効化を行うことで大きな効果が得られるそうだ。
実際に大曲氏が行ったベンチマークでもその数字が得られていた。
WordPress ビジネスネットワークサイト WPbiz.jp
この後、ショートセッションとして「WordPress ビジネスネットワークサイト WPbiz.jp」について、午前の最初にも登場したマクラケン直子氏が再度登壇した。
WPBiz.jpは、WordPressのプロとプロを探す人が出会う場として、4つのディレクトリが用意される。発表のあった10月17日は最初のディレクトリとして「ビジネスディレクトリ」が仮オープンした。
WPbiz.jp
http://wpbiz.jp/
総勢7名によるライトニングトーク
プレゼンテーションの最後は、総勢7名によるライトニングトークが行われた。
内容と発表者は以下のとおり。
- WordPress に Blog お引っ越しして幸せになりました / gutarin ブログの中の人
- NPO と WordPress / 特定非営利活動法人しゃらく 小嶋新氏
- uuenview+Gmail でオレ流バックアップ / カウベル・コーポレーション代表 森川徹志氏
- WordPress 開発系書籍のご紹介 / 藤本壱氏
- CakePHP から WordPress をさわる / CakeMatsuri青年団 新原雅司氏
- WordPress と Flash との連携による CMS 開発 / ペタビット株式会社Web デザイナー 澤田芳弘(SWD)氏
- WordPress コミュニティ体験記 / 株式会社コミュニティコム代表 星野邦敏氏
実際のWordPressユーザやコミュニティで得た体験に関する内容や、NPOとWordPressの関わりといったコミュニティ視点の内容から、CakePHPやFlashと連携させる方法やバックアップのTipsなど技術的内容、WordPress関連書籍執筆経験談まで、非常に幅広く、興味深い内容のプログラムが行われたのが印象的だった。
マット・マレンウェッグ氏からのビデオメッセージ、Q&A、プレゼント抽選会
この後は、マット・マレンウェッグ氏からのビデオメッセージ、全体を通じたQ&A、主催者・スポンサーからの提供によるプレゼント抽選会が行われ、閉幕を迎えた。
また、WordCamp Kyoto 2009本編終了後には、京都リサーチパークの地下スペースにて、懇親会が行われ、参加者たちが交流を深め、素晴らしい雰囲気の中、関西初のWordCampを締めくくった。