レンタルサーバ活用ガイド

著者
島田裕二しまだゆうじ久保隆太郎 著
定価
1,958円(本体1,780円+税10%)
発売日
2008.3.15[在庫なし]
判型
A5
頁数
240ページ
ISBN
978-4-7741-3425-3

概要

最近は低価格ながら高機能なレンタルサーバーサービスが登場しており,手軽に自前のサーバーを立てることができるようになりました。独自ドメインのWebサイトやメールサーバーを構築したり,最近ではコミュニティサイトを作成したりなど活用の幅は広がっています。

本書では,自宅にサーバーを置くほどでもなく,簡易にサーバーを利用してみたい人,小規模なオフィスなどでサーバーを運用したい人を対象としたレンタルサーバーの実践的な活用方法を紹介します。

こんな方にオススメ

  • レンタルサーバに興味のある人
  • 独自ドメインを利用したサイト運営を行いたい人

目次

第1章 レンタルサーバーを使おう

  • どうしてレンタルサーバなの?
  • レンタルサーバで何ができる?
  • レンタルサーバの選び方

第2章 レンタルサーバの始め方と管理

  • ドメイン取得の基礎知識
  • レンタルサーバとドメインの申し込み
  • レンタルサーバの管理ツールを利用する
  • レンタルサーバを始めるときにあると便利なモノ

第3章 レンタルサーバーでWebサイトを運営する

  • Webページをアップロードする
  • ブログを設置しよう
  • カウンターや掲示板を設置しよう
  • アクセス解析をしてみよう
  • レンタルサーバをファイルのやりとりに使おう
  • オンラインRSSリーダーを導入しよう

第4章 メールサーバーやメーリングリストを設置する

  • メール配送のしくみを理解しよう
  • メールアドレスを登録しよう
  • メーリングリストを設置しよう

第5章 コミュニティサイトを作ろう

  • コミュニティサイトって何?
  • Wikiで情報共有サイトを作ろう
  • 独自SNSを作ろう
  • Joomla!でコミュニティサイトを作ろう

第6章 Google Analyticsでアクセス解析をしよう

  • Google Analyticsって何?
  • Google Analyticsの申し込みと準備
  • レポートを見てみよう
  • Googleウェブマスターツールを使ってみよう

第7章 レンタルサーバとセキュリティ

  • レンタルサーバにはリスクがともなう?
  • リモートアクセスのセキュリティ
  • Webサーバのセキュリティ
  • メールのセキュリティ