自分で選べる パソコン到達点
これからはじめるPhotoshopの本[改訂新版]
- 山本浩司 著
- 定価
- 2,068円(本体1,880円+税10%)
- 発売日
- 2008.5.2[在庫なし]
- 判型
- A4変形
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3465-9
概要
ご好評いただいた「これからはじめるPhotoshopの本」ですが,Photoshop CS3に対応した「改訂新版」として,新たに刊行することになりました。本書は,はじめてPhotoshopを使うユーザーのために,操作手順を懇切丁寧に説明し,なおかつ,章ごとに作品を完成させられるようになっています。
本書を参考にオリジナルの作品を作ることもできますが,本書にはサンプルファイルが付いているので,このサンプルファイルを利用し,本書とまったく同じものを作りながら,Photoshopの使い方を覚えることもできます。
こんな方にオススメ
- Photoshopを初めて使う方
- Photoshopの使い方を勉強したい方
- Photoshopで何か作りたい方
目次
- 本書の特徴
- 付属DVDの使い方
- Photoshop CS3の起動/終了
- Photoshop CS3の画面を知ろう
第1章 ポストカードを作ろう
- 01 新規画像を作成しよう
- 02 ポストカードに画像を配置しよう
- 03 ポストカードに文字を入力しよう
- 04 入力した文字を移動しよう
- 05 ポストカードに色を塗ろう
- 06 アクセントとなる矢印を描こう
- 07 作成した画像を保存しよう
- 08 ポストカードをプリントしよう
- Column Windowsのプリント設定方法
第2章 パソコンの壁紙を作ろう
- 01 壁紙を作る準備をしよう
- 02 壁紙をモニタ解像度に加工しよう
- 03 画像の色調を補正しよう
- 04 新規レイヤーに図形を描こう
- 05 文字を入力しよう
- 06 画像をJPEG形式に保存しよう
- 07 壁紙の設定をしよう
- Column Windows Vistaの壁紙設定
第3章 ロゴを作ろう
- 01 ロゴ作成の準備をしよう
- 02 図形を描こう
- 03 文字を入力しよう
- 04 レイヤースタイルで文字を装飾しよう
- 05 ロゴを配置しよう
- 06 文字を再入力しよう
- Column ワープテキストについて
第4章 合成写真を作ろう
- 01 複数のファイルを開こう
- 02 選択範囲を作成しよう
- 03 背景と合成しよう
- 04 背景となじませよう
- 05 文字を入力しよう
- 06 文字を変形しよう
- 07 パスを着色しよう
- Column その他の選択範囲の作り方
第5章 和風背景画像を作ろう
- 01 背景画像のベースを作ろう
- 02 パターンを作ろう
- 03 定義したパターンで塗りつぶそう
- 04 Web用の背景パターンとして表示しよう
- Column その他のパターン画像の作り方
第6章 Web用のボタンを作ろう
- 01 ボタンのベースを作ろう
- 02 レイヤースタイルを適用しよう
- 03 ボタンに文字を入力しよう
- 04 ボタンを保存しよう
- 05 色違いのボタンを作ろう
- 06 Web用のボタンとして保存しよう
- Column レイヤースタイルを登録する
第7章 GIFアニメーションを作ろう
- 01 アニメーションの準備をしよう
- 02 雲を動かそう
- 03 動きをなめらかにしよう
- 04 飛行機を描こう
- 05 飛行機を動かそう
- 06 アニメーションを保存しよう
- Column CS/CS2でのアニメーションの作り方
- Photoshopのキーボードショートカットについて
プロフィール
山本浩司
未来画素代表。関西を中心にCG制作からWEB制作まで,幅広くPhotoshopを活用する。専門学校や大学での講師経験も多数あり。趣味は子供の写真撮影と親バカブログ。