デジタル仕事術
iPhone情報整理術−あなたを情報“強者”に変える 57 の活用法!
- 堀正岳,佐々木正悟 著
- 定価
- 1,738円(本体1,580円+税10%)
- 発売日
- 2009.10.21
- 判型
- 四六
- 頁数
- 240ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4027-8
サポート情報
概要
本書は,ライフハック・ブームの仕掛け人である著者らによる,雑誌やブログで紹介されることの少ないiPhoneの最先端の使い方を徹底紹介したものです。「オフィスの書類を一掃してiPhoneで管理する方法」「拡散しがちなタスクをiPhoneから一元管理する方法」「膨大なネット情報にいつでもiPhoneからアクセスする方法」など,iPhoneをスマートに使い込むための“秘技”を伝授します。
先進的なインターフェイスとアプリを自由に搭載できる拡張性の高さで人気のiPhoneですが,十分に使いこなせていないと思っている人も多いはず。iPhoneの性能を100%引き出すために欠かすことのできない一冊です。
こんな方にオススメ
- iPhone/iPod touchを使った情報整理の方法を知りたいビジネスパーソン
- 知的生産の技術を高めたいすべてのビジネスパーソン
目次
Chapter01 iPhoneでつくるクラウド・オフィス
- 01 ファイルも紙書類もすべてiPhone に入れる
- 02 雑誌をiPhone で買って読む
- 03 名刺やカードの情報はiPhone に任せる
- 04 「超」整理法のファイルをiPhone に取り込んでしまう
- 05 ネットワーク・ストレージでiPhoneの容量を100ギガバイトにする
- 06 Air Sharing でiPhoneをモバイルディスクにする
- 07 裁断機とScanSnapで紙資源をすべてPDF化する
- 08 Good Reader で大容量PDFを楽に読む
- 09 iPhone のカメラを利用して本棚整理に解答を用意しておく
- 10 iPhone でクラウド・オフィスをつくるためのアドバイス
Chapter02 iPhone でゼロストレス仕事術
- 11 iPhone 上でのタスク管理のストラテジーを立てる
- 12 GTDとiPhone で理想のタスク管理システムをつくる
- 13 OmniFocus でGTDのワークフローをマスターする
- 14 Remember The Milk で高速タスク管理を実現する
- 15 Toodledo でタスクを立体的に捉えなおす
- 16 ToDoリストアプリケーションで紙いらずのタスク管理を実現する
- 17 Inbox Zero でオフィスに着く前に受信箱を空にする
- 18 Gmail のToDoリストで職場に着く前から仕事をスタートさせる
Chapter03 iPhone ユビキタス手帳術
- 19 iPhone でユビキタス手帳をつくる
- 20 Evernote でユビキタス・キャプチャー
- 21 iPhone でメモを高速入力する
- 22 80対20の法則で最重要人物をおさえたアドレス帳をつくる
- 23 Evernote で一歩進んだ人脈手帳をつくる
- 24 まずはカレンダーでスキマなく予定をうめてみよう
- 25 使い分けたいGoogle カレンダーとの連携法
- 26 いつでもどこでも録音する
- 27 「マネー手帳」で手間いらずの小遣い管理を
- 28 写真と動画で「今」をキャプチャーする
- 29 iPhone を手帳に使うならBluetooth ヘッドセットは必需品
- 30 iPhone とモレスキン手帳で全方位からのアイディアを捉える
- 31 Hipster PDA でiPhone の死角を埋める
Chapter04 iPhone でウェブを持ち歩く
- 32 iPhone でGoogle の力を引き出す
- 33 Instapaper でウェブページをあとでまとめて読む
- 34 iPhone でブログ記事を手軽に大量に読む
- 35 どんなにたくさんのブログを購読していても破綻しない3層式RSS整理法
- 36 ウェブのブックマークをすべてiPhone に入れる
- 37 1Password でパスワード管理を楽にする
- 38 「手順」や「やり方」の情報を手に入れるには動画サイトを活用する
Chapter05 出先でのiPhone 活用術
- 39 マップがあれば,すぐに動き出せる
- 40 駅探エクスプレスを使い込む
- 41 「食べログ」で知らない町でも通な食事処を探す
- 42 プレゼンファイルをムービーにしていつでもアピールできるようにしておく
- 43 出先から定型メールを一瞬で返信する
- 44 iPhone 以外の携帯電話と名刺交換をする
- 45 WifiTrack で都会のWi-Fiのオアシスを探す
- 46 ウェザーニュースタッチで雨雲をスマートに避ける
Chapter06 人生に近道を作るiPhone ライフハック術
- 47 テレビ・ラジオ・動画サイトのコンテンツをiPhone で持ち出す
- 48 電子ブックリーダーで未来の読書を先取りする
- 49 Audible で通勤時間を英会話教室に変える
- 50 iPhone + Twitter で情報ネットワークの「中」に入る
- 51 声で文章を入力する「音声認識メール」
- 52 White Noise で雰囲気を自在に操作する
- 53 Nike+ とRunkeeper でランニング戦略を立てる
- 54 バーチャル・クローゼットを利用して着まわしの達人になる
- 55 無理なく早起きできる理想の睡眠サイクルをiPhone でつくり出す
- 56 Weightbot で理想の体型を維持する
- 57 Daytum で日常のすべてを記録する
付録 さらにiPhone を使いこなすための17のテクニックとアプリケーション
- アプリケーション&Webサービス一覧
プロフィール
堀正岳
「人生を変える小さな習慣」をテーマとしたブログ,Lifehacking.jp管理人として仕事術,ライフハック,テクノロジー,文具,ソーシャルメディアなどについて執筆中。2011年アルファブロガー・アワード受賞。気候学者。理学博士。
佐々木正悟
心理学ジャーナリスト。「ハック」ブームの仕掛け人の一人。専門は認知心理学。
1973年北海道旭川市生まれ。97年獨協大学卒業後,ドコモサービスで働く。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。同大学卒業後,04年ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。2005年に帰国。
,p>著書に,ベストセラーとなったハックシリーズ『スピードハックス』『チームハックス』(日本実業出版社)のほかに『ブレインハックス』(毎日コミュニケーションズ)『一瞬で「やる気」がでる脳のつくり方』(ソーテック)など。ブログ「ライフハックス心理学」を主催