C#ルールブック ~読みやすく効率的なコードの原則
-
電通国際情報サービス 監修
向山隆行,片山優司,阿部順一,寺田和朗,畑中良平 著 - 定価
- 2,728円(本体2,480円+税10%)
- 発売日
- 2010.12.10
- 判型
- A5
- 頁数
- 280ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4502-0
概要
「名前の付け方がバラバラでわかりづらい」「取りあえず動いているけど,どこか挙動がおかしい」……チームで開発にあたるプロジェクトでは致命的といえるそんな問題を解決するためのルールが,OK/NGサンプルを比較しながら直感的に理解できます。「影響度をふまえて,どれを優先して適用すべきか?」という重要度をルールすべてに明記,最新の話題にも対応,効率的よくテストするのに欠かせないNUnitの使い方も収録した,C#プロジェクトに欠かせない1冊。
こんな方にオススメ
- C#による開発プロジェクトを取り仕切るリーダー・マネージャー
- C#案件に携わるC#プログラマ
目次
第1章 コーディングの心得 5ヵ条
第2章 ネーミングルール
- 2.1 全般
- 2.2 ネームスペース
- 2.3 クラス・構造体
- 2.4 インターフェイス
- 2.5 テストクラス
- 2.6 列挙型
- 2.7 メソッド
- 2.8 プロパティ
- 2.9 デリゲート
- 2.10 イベント
- 2.11 パラメーター
- 2.12 変数全般
第3章 コーディングルール/基礎編
- 3.1 全般
- 3.2 メトリクス
- 3.3 フォーマット
- 3.4 コメント
- 3.5 クラス
- 3.6 列挙型
- 3.7 コンストラクター
- 3.8 メソッド
- 3.9 プロパティ
- 3.10 イベント
- 3.11 変数全般
第4章 コーディングルール/プログラミング編
- 4.1 継承
- 4.2 演算子のオーバーロード
- 4.3 インスタンス
- 4.4 制御構造
- 4.5 文字操作
- 4.6 数値
- 4.7 例外
- 4.8 ガベージコレクション
- 4.9 配列
- 4.10 ジェネリック
- 4.11 属性
- 4.12 ファイル構成
- 4.13 キャスト
付録
- NUnitの使い方
プロフィール
電通国際情報サービス
1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして,コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供。IT Solution Innovatorをビジョンとし,金融機関向けソリューション,製品開発ソリューションをはじめ,グループ経営/連結会計,HRM(人事・給与・就業),ERP,マーケティング,クラウドサービスなど,幅広い分野で積極的な事業展開を図っている。
向山隆行
電通国際情報サービス所属。メインフレームやクライアント/サーバー型アプリケーションの設計・開発を経て,グループウェアとのシステム連携や,大規模ネットワークシステムのコンサルティングから構築まで提供する業務に従事。その後,Microsoftソリューションを基盤にした技術部隊を作り,開発標準化や標準ツールの選定,.NET Framework上で稼働するアプリケーションフレームワークの開発後,コードの品質を高める解析支援システム,PMBOKベースのプロジェクト支援システム,ITILベースの運用支援システムの開発及びサービス提供業務に従事。
片山優司
電通国際情報サービス所属。ハードウェア系ベンダにてWindows Serverを中心としたMicrosoft製品およびCitrix製品のコンサルティング,構築,サポートを経て,現在はASP.NETを基盤としたプロジェクト管理ツールの開発に従事。
阿部順一
有限会社Y.I.T.C. 代表取締役。
業務アプリケーションやパッケージソフトの開発を経て,.NETソリューションの開発標準化や標準ツールの選定,アプリケーションの基盤となるフレームワーク開発などの業務に従事。
寺田和朗
有限会社Y.I.T.C. 所属。
建築関係からSIerに転職し,LAMPパッケージソフトや.NETソリューションのフレームワーク開発などの業務に従事。現在は,iPhoneアプリの作成にはまっています。
畑中良平
SquareBox 代表。
メーカー研究所,SIer勤務を経て独立起業。大学院までは情報工学,バイオテクノロジーを専攻し,修了後は大規模ゲノム解析システムの構築や電子政府関連のシステム開発などに携わる。現在は起ち上げた会社を離れフリーランスとして活動中。