即戦力になるための PHPシステム開発の教科書

著者
マッキーソフト株式会社 著
鶴田展之つるたのぶゆき 監修
定価
3,520円(本体3,200円+税10%)
発売日
2012.9.26[在庫なし]
判型
B5変形
頁数
400ページ
ISBN
978-4-7741-5256-1

概要

本書は,PHPを使ったWebシステム開発において「現場ですぐに使える」ノウハウを基礎から解説した1冊です。本書があれば,Webシステム開発の流れをきちんと把握するとともに,それぞれの開発フェーズで必要となるさまざまな技術について正しく理解することができます。「PHP+CakePHP+MySQLの組み合わせによる顧客管理アプリケーションの開発」を題材としており,昨今の開発現場で有用と思われるコードを積極的に紹介しています。また,テストやドキュメンテーションに使えるツールも取り上げていますので,開発現場で即役立つはずです。

こんな方にオススメ

  • Webアプリケーション開発のノウハウを身につけたい人
  • Webシステム開発業界への就職を目指す人

目次

第1章 本書の概要と準備

  • 1.1 本書の概要
  • 1.2 環境の設定
  • 1.3 「顧客管理アプリケーション」について

第2章 Webアプリケーション開発の流れ

  • 2.1 開発プロジェクトと工程
  • 2.2 要件定義
  • 2.3 外部設計
  • 2.4 詳細設計
  • 2.5 プログラミング
  • 2.6 テストとドキュメンテーション

第3章 言語とフレームワーク選定

  • 3.1 言語の選定
  • 3.2 フレームワークの目的
  • 3.3 PHPとオブジェクト指向
  • 3.4 MVCプログラミング
  • 3.5 さまざまなPHPフレームワーク
  • 3.6 CakePHPの特徴
  • 3.7 CakePHPの規約

第4章 データベース・接続API選定

  • 4.1 リレーショナルデータベースとは
  • 4.2 リレーショナルデータベースとSQL
  • 4.3 PHPが対応するデータベース
  • 4.4 MySQLへの接続APIいろいろ

第5章 データ処理の基本

  • 5.1 UIとデータベースの設計
  • 5.2 bakeを使った下準備
  • 5.3 顧客一覧の表示
  • 5.4 顧客情報の登録
  • 5.5 顧客情報の更新
  • 5.6 顧客情報の削除
  • 5.7 顧客情報の検索・絞り込み

第6 章 データ処理の応用

  • 6.1 売上一覧の表示
  • 6.2 一覧のソート
  • 6.3 一覧のページング
  • 6.4 データの集計

第7章 Webアプリケーションでよくある処理

  • 7.1 ユーザ認証
  • 7.2 データのインポート/エクスポート
  • 7.3 全文検索
  • 7.4 帳票出力
  • 7.5 グラフの作成

第8章 高度な処理/Webサービス連携

  • 8.1 JavaScriptとの連携
  • 8.2 AjaxとJSON
  • 8.3 Twitter連携
  • 8.4 Facebook連携
  • 8.5 Google連携

第9章 テストとドキュメンテーション

  • 9.1 ユニットテスト
  • 9.2 ドキュメンテーション
  • 9.3 セキュリティと脆弱性

プロフィール

鶴田展之つるたのぶゆき

株式会社qnote代表取締役。オープンソースソフトウェアを用いたシステムインテグレーション,コンサルティングを中心に活動しつつ,Web上のメディア,雑誌,書籍等にて多数の著述活動を行っている。オフィスに7匹,自宅に2匹の猫を抱える半猫人。最近,湘南に転居したため,スローライフかぶれが進行中。

『MySQLによる最速RDBMS構築ガイド』(共著:ソフトバンククリエイティブ),『MySQL 辞典』(共著:翔泳社),『PHP実用プログラミング』(共著:ローカス),他多数。