デザインで稼ぎたい あなたのためのIllustratorトレース入門

「デザインで稼ぎたい あなたのためのIllustratorトレース入門」のカバー画像
著者
三嶽一みたけはじめ 著
定価
2,068円(本体1,880円+税10%)
発売日
2012.12.18[在庫なし]
判型
A5
頁数
192ページ
ISBN
978-4-7741-5445-9

概要

トレースは、Web制作やDTPやグラフィックデザインの現場でもっとも使われてる技術といっても過言ではありません。Webページ制作にはオリジナル素材が求められますし、DTPではキレイにトレースされてパスを切った素材が重宝されます。こうした作業はとても手間がかかりますが、価値があります。本書ではトレース技術の基礎から応用までを解説することで、実際に稼ぐことができる技術としてのIllustratorのトレースをマスターします。デザインの現場で必要とされるトレース技術を学んでみませんか!

こんな方にオススメ

  • Illustratorのトレース作業をマスターしたい方に

著者の一言

本書を手にしていただきありがとうございます。この本はIllustratorを使ってトレースやデザインなどをするうえで、ちょっとしたコツを知らないために遠回りしたり、失敗したりされている初心者の方に向けて、効率的に作業を進められるようにノウハウを解説しています。
本書はいわゆるマニュアル本ではないのでIllustratorのすべての機能を解説しているわけではありませんが、色々な作例を通して実際の作業や進め方、技法を説明していますので参考にしてください。またその都度、必要な基礎知識、ツールなども紹介しています。同じ表現をするのにもその時々、条件に合う技法、ツールなどがあります、本書の例を参考に皆さん自身で新しい工夫を見つけてください。
少し難しい作例などもあるかと思いますが部分的にでもヒントにしていただければと思います。
Illustratorの使い方の解説だけでなく仕事をする上で最低限、知っていたい、デザインの基礎知識、入稿時の注意点なども解説していますのでご一読くだい。Illustratorも進化が早くCS6となった今では様々な機能が追加され、便利になってきています。筆者も普段使わないツールや機能などを見直して、改めて勉強になりました。この本が皆さんのデザイン、トレースワークの一助となれば幸いです。

目次

第1章 自己流で時間をムダにしていませんか?

第2章 プロの「手の内」

第3章 基本ワザがマスターできる地図作り

第4章 仕上げに差が出るトレースのコツ

第5章 愛されるロゴやマークにはわけがある

第6章 リアル表現テクニックで、ひと味違う作品作り!

第7章 稼げるパス切りのテクニックとは

第8章 愛されキャラはこうして描こう

第9章 次の仕事につなげる気くばり納品法

プロフィール

三嶽一みたけはじめ

1990年個人事務所Felixを設立。デザイン・アートディレクション業務を展開中。書籍装丁、イラスト、DTP、カタログ・パンフレット製作、パッケージデザインなど、幅広く製作活動を行う。デパートの化粧品コーナーのディスプレイデザインなども仕事の一つ。PR誌や記事広告など、時間的制約が厳しい仕事の中から、IllustratorとPhotoshopの時短テクニックを開発、本書にその技術エッセンスの一部を公開した。