スマートフォンサイト制作入門[レスポンシブ・ウェブデザイン対応]
- ネットイヤークラフト株式会社,荒井千佳,入江寿栄 著
- 定価
- 2,618円(本体2,380円+税10%)
- 発売日
- 2013.8.21[在庫なし] 2013.8.22
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 224ページ
- ISBN
- 978-4-7741-5880-8 978-4-7741-5985-0
概要
本書は,スマートフォンサイト制作とレスポンシブ・ウェブの基礎の両方を,一冊で学ぶことができます。HTML5+CSS3+jQueryで基本的なスマートフォンサイトを制作し,さらにマルチデバイスに対応させるためのレスポンシブ・ウェブ化を,サンプルコードを元にしっかりと行います。解説に使用しているソースや画像はすべてダウンロードできるので,手軽に実践力を身につけることができます。スマートフォンサイトのソースを元にマルチデバイス化を行うという,これからのWeb制作のスタイルに最適な一冊です。
こんな方にオススメ
- スマートフォンサイトを制作しようと考えている方
目次
第1章 スマートフォンサイトを制作するために
- 1.1 スマートフォンサイトの基本
- 1.1.1 スマートフォンとは
- 1.1.2 スマートフォンのOS/ブラウザー
- 1.1.3 スマートフォンの画面
- 1.1.4 スマートフォンサイトのレイアウト
- 1.1.5 画面解像度とdevicePixelRatio
- 1.2 制作に取り掛かる前に
- 1.2.1 制作環境ツール
- 1.2.2 必要な素材<
- 1.3 本書で制作するサイトについて
- 1.3.1 サンプルを参考にサイトを作成する
第2章 HTML+CSSで基本のコーディングを行う
- 2.1 HTML5の基本
- 2.1.1 最低限おさえておきたい特長
- 2.1.2 より明確になった文書構造
- 2.2 HTMLで基本の構造を組む
- 2.2.1 head要素を作成する
- 2.2.2 body要素を作成する
- 2.3 CSS3でスタイリングする
- 2.3.1 スタイリングを始める前に
- 2.3.2 グラデーションを作成する
- 2.3.3 メイン画像・アラートを設置する
- 2.3.4 サービスピックアップを実装する
- 2.3.5 リンクありのリストを作成する
- 2.3.6 フッターを作成する
- 2.4 動作確認をする
- 2.4.1 実機で表示する
- 2.4.2 devicePixelRatioに合わせて背景画像を指定する
- 2.4.3 Androidでのリンク不具合に対応する
第3章 JavaScript+CSS3で動きを実装する
- 3.1 動きのあるUIを実現する技術
-
3.1.1 動きのあるUIの基本
- 3.1.2 jQueryの基本
- 3.1.3 CSS3を用いたアニメーションの基本
- 3.2 ドロップダウンを実装する
- 3.2.1 ドロップダウンとは
- 3.2.2 HTMLに追加する
- 3.2.3 CSSでレイアウトを整える
- 3.2.4 JavaScriptで動きをつける
- 3.2.5 Androidでの表示調整
- 3.3 タブを実装する
- 3.3.1 タブとは
- 3.3.2 タブの実装
- 3.4 アコーディオンを実装する
- 3.4.1 アコーディオンとは
- 3.4.2 アコーディオンの実装
- 3.5 カルーセルを実装する
- 3.5.1 カルーセルとは
- 3.5.2 カルーセルの実装
- 3.6 ページスライドを実装する
- 3.6.1 ページスライドとは
- 3.6.2 ページスライドの実装
- 3.6.3 JavaScriptによる動きをつける
第4章 マルチデバイスに対応させる
- 4.1 レスポンシブ化の基本
- 4.1.1 レスポンシブ・ウェブデザインとは
- 4.1.2 レスポンシブ・ウェブデザインの事例
- 4.2 レスポンシブ化の準備を行う
- 4.2.1 メディアクエリーを理解する
- 4.2.2 サンプルサイトをレスポンシブ化する
- 4.2.3 新しくCSSファイルを読み込ませる
- 4.3 ヘッダー・フッターをレスポンシブ化する
- 4.3.1 ヘッダーをレスポンシブ化する
- 4.3.2 フッターをレスポンシブ化する
- 4.4 メイン画像をレスポンシブ化する
- 4.4.1 ブレークポイントの切り替えを設定する
- 4.4.2 レイアウトを調整する
- 4.5 メインコンテンツをレスポンシブ化する
- 4.5.1 複雑化するマークアップ
- 4.5.2 HTMLファイルに追記する
- 4.5.3 CSSファイルに追記する
- 4.5.4 JavaScriptで調整する
- 4.6 Internet Explorerに対応させる
- 4.6.1 IE8以前への対応
- 4.6.2 スクリプトを利用して大体の形を整える
- 4.6.3 プラグインを利用して細かな部分を調整する
- 付録1 スマートフォン専用タグ
- 付録2 レスポンシブ化に役立つツール
プロフィール
ネットイヤークラフト株式会社
ネットイヤークラフトは,ウェブサイトやアプリの制作,運用の専門家集団として,ネットイヤーグループが手掛けるデジタルマーケティング全般を実装面からサポートしています。日々新しい技術が生み出されるウェブ業界の制作現場で,最新の技術にも積極的に取り組むことで制作ナレッジを蓄積し,顧客企業のさまざまなニーズに最適なソリューションを提案できるよう取り組んでいます。
荒井千佳
ウェブ制作会社を経て,2008年にネットイヤークラフト株式会社に入社。HTMLコーダーとして企業サイト構築に携わる。HTMLコーディングだけではなくアクセシビリティーガイドライン作成や,JavaScript開発にも関わる。2章,3章の執筆を担当。
入江寿栄
2002年に某制作会社にてECサイトのパッケージ開発に携わる。その後,ウェブディレクター,デザイナーを経て,2010年にHTMLコーダーとしてネットイヤークラフト株式会社に入社。大手企業サイトのHTMLコーディングや,JavaScriptによるウェブアプリケーションの開発などを行う。1章,4章の執筆を担当。