おとなのiPhone 一目置かれる使いこなし術
- 
                      高橋浩子 著
パソカレッジ 監修 - 定価
 - 1,738円(本体1,580円+税10%)
 - 発売日
 - 2014.5.24[在庫なし] 2014.6.10
 - 判型
 - 四六
 - 頁数
 - 208ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-6512-7 978-4-7741-6562-2
 
サポート情報
概要
ITに疎いオヤジだって時流に乗ってiPhoneデビュー! でも、部下の若手や女子、妻子に「どうやって使うの」なんて聞くわけにはいきません。「電話のかけ方からわからない」「こっそりヒミツのホームページを見るには」など初歩的な悩みから、「LINEって流行ってんの?」「部下にクラウドを使えと言われた」など、男としての沽券に関わる問題まであれこれ。そんな悩める地位もあるミドルクラスに、てっとり早く部下には一目置かれ、若い女性との話題にもなるという、仕事やプライベートを豊かにするiPhone操縦術が満載です。
こんな方にオススメ
- 携帯電話から変えて初めてiPhoneを持った方
 - 仕事や遊びにiPhoneをもっと使いこなしたい方
 
目次
Scene01 スマートに使いこなすスマホの基本
- そもそも……iPhoneってなに? iPhoneとスマホはどう違う?
 - せっかくおとななんだから…… まずはそのカタチの意味を覚えよう
 - iPhoneと心を通わすための 4つのお作法
 - iPhoneに文字を入力してみよう! [メモ]アプリを使って練習
 - iPhoneの電話が出んわ 意外に戸惑う電話の取り方
 - 携帯とiPhone 今さら聞けない電話機能の違い
 - 電話に「出られない」「出たくない」そのときどうする?
 - iPhoneはアプリパラダイス!
 - 音を制す者、iPhoneを制す 自分好みの「音」を出すiPhoneにしよう
 - Apple IDはiPhoneを活用する大事な「カギ」
 - 携帯電話のアドレス帳をiPhoneへそっくり渡すには?
 - iPhoneへお引っ越し第2弾 今度は画像!
 - はじめてのiCloud 手帳を手放しiPhoneを持とう!
 - 3G、4G、LTEて何の暗号? iPhoneがキャッチできる電波の話
 - 携帯の電波とは違う、もうひとつの電波「Wi-Fi」 iPhoneでも無線LANを使おう
 - 自宅では「おうち」Wi-Fiがとっても快適! 動画もサクサク見られて使い放題
 - [COLUMN]iPhone 5sの指紋認証の実力
 
Scene02 豊富なメール機能をうまく生かす
- 今さら聞けない携帯メールとの違い [メッセージ]を使いこなそう
 - [メール]を使いこなそう!
 - [メール]の基本操作
 - 写真をメールで送るには?
 - メールの上手なさばき方 一気に削除、もしくは既読にする方法
 - [COLUMN]おとなに似合うシンプルケース
 
Scene03 手のひらの上でネット閲覧
- 手のひらの上でネットサーフィン
 - 複数のホームページを同時に表示する [Safari]のページ機能を使いこなせ!
 - ホームページの操作には指先の神経を研ぎすませ!
 - どうしても拡大できないページに出会ったら?!
 - よく見るサイトはより開きやすく!
 - デキるおとなは「声」でも探す
 - プライベートモードを賢く使ってヒミツの検索
 - もうひとつのブラウザ[Chrome]を賢く使う法
 - やめられません!どこでも動画の面白さ
 - [COLUMN]ワンクリック詐欺にはご用心!
 
Scene04 多彩なアプリを使えるのがiPhoneの魅力
- アプリはApp Storeからゲットせよ!
 - よいアプリとそうでないアプリの見分け方
 - 自分に合わないアプリはすっきり消してしまおう
 - これで快適!アプリの並べ替えとフォルダ管理術
 - イチオシ!! 入れておきたい定番アプリ厳選20
 
Scene05 さっと出してすぐ撮影! 写真とムービー術
- 気分はカメラマン?! iPhoneカメラを楽しもう
 - さすが!といわれる撮影方法
 - 室内でキレイに撮るコツ、教えます
 - 撮った写真を上手に整理する方法
 - 撮った写真を壁紙にして楽しもう
 - みんなでワイワイ! 写真を共有する楽しみ
 - iPhoneで動画を上手に撮るコツを知っておこう
 - [COLUMN]ビデオカメラとカメラの華麗なるコラボ
 
Scene06 iPhoneをビジネスの有能な部下にする
- 片手でラクラク情報収集 ニュースアプリを活用せよ!
 - iPhoneがあなたの秘書になる 声で指示できる[Siri]
 - iPhoneをメモ代わりにする 思いついたときにすばやく記録する方法
 - 使わないと損! かなり優秀なiPhoneの[ボイスメモ]
 - [Google Maps]でどんな場所へもスイスイ移動
 - 通勤時間を有効に! iPhoneで読書する
 - オトナだって息抜きしたい! iPhoneでゲーム三昧
 - 翻訳アプリでグローバルな対応もおまかせ!
 - パソコンの資料をiPhoneで読む!
 - iPhoneを通じてパソコンをネットにつなぐ テザリングで仕事もはかどる
 
Scene07 部下や家族とすれ違わないコミュニケーション上手になる
- 無料で電話もメッセージも 女子高生からおとなまで大人気の「LINE」
 - 「いいね!」でつながるネットワーク 実名顔出しが基本の「Facebook」
 - おとなのTwitter活用法
 
Scene08 おとなの趣味とオフタイムに活用するスマホ術
- iPhone片手にアフター5も「できる」おとなになる
 - iPhoneがあればいつでも音楽と一緒に
 - Phoneと一緒なら「男の料理」がさらに楽しく
 - iPhoneの写真&動画をテレビで見る
 - ゴルフのお伴にiPhoneを
 - iPhoneと一緒ならアウトドアもワンクラス上に!
 - iPhoneを連れてドライブにでかけよう
 - 走る! 鍛える! 体調管理もさりげなくiPhoneで
 - テレビ電話が無料でできる?! [FaceTime]で距離を越える
 - Apple TVがあれば リビングで快適iPhoneライフ
 - [COLUMN]iPhoneでテレビは見れないの?
 
Scene09 トラブルにもあわてない余裕の対処法
- バッテリーを長持ちさせる方法って?
 - 充電のコツと携帯用充電池の選び方
 - iPhoneの動きが急に鈍くなったときの対処法
 - 位置情報は許可しても問題ない?
 - ブルーライトが身体によくないと聞きました。対策法は?
 - iPhoneにもウイルス対策ソフトは必要?
 - ウイルス以外にもたくさんあるネットの落とし穴
 - Apple IDやパスワードを忘れてしまった!
 - iPhoneがない!そのときどうする?
 - 不慮の事故でも元通り 転ばぬ先のバックアップ!
 
- Appendix 1 Apple IDの取得方法
 - Appendix 2 iTunesの基本
 
プロフィール
高橋浩子
東洋大学文学部哲学科卒。フツーのOL→派遣社員→派遣先である出版社から著者デビューという異色の経歴を持つ。1996年にフリーのテクニカルライターとして独立し「高橋浩子パソコンオフィス」を設立。パソコンまわりのお世話&パソコンの本を書く人生が始まる。
1999年に有限会社ティー・キューブを設立し代表取締役に就任。現在は各方面への執筆を中心に、企業のメールマガジンを中心とした情報発信のトータルプロデュース、たまに講演も行う。「クスッと笑えてタメになる」をモットーに書き続けた本は、気が付けば著書は55冊を越える。「高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン」を毎週木曜日に配信中♪
パソカレッジ
1996年に設立の超初心者大歓迎パソコン教室。現在全国に33教室展開中。受講生の7割が50歳以上、下は小学生から上は90歳まで、趣味でも仕事でも楽しく学べる教室です。パソコンだけではなく、スマホ・タブレットなど150種類以上のワクワクするコースをご用意。「人生を楽しくするパソコン・スマホ・タブレットを学ぼう!」をモットーに今日も元気に開校中!皆様の「できるようになりたい!」「もっと楽しみたい!」という気持ちを応援するべく「『また同じ質問ですか』『この間もやりました』とは絶対に言わない!」ことをお約束しています♪
URL:http://pasocollege.com