100%ガイド
                    格安 SIM&スマホ 100%入門ガイド 
                    
                  
                  
                  - リブロワークス 著
 - 定価
 - 968円(本体880円+税10%)
 - 発売日
 - 2015.6.10[在庫なし]
 - 判型
 - B5
 - 頁数
 - 96ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-7394-8 978-4-7741-7453-2
 
概要
本書は、格安SIMおよび格安スマホを初めて使う人のための解説書です。格安SIMと格安スマホの違い、格安SIMおよび格安スマホの選び方から購入方法、実際の使い方までわかりやすく丁寧に解説しています。とにかく通信料金を節約したい! 格安SIMや格安スマホを使ってみたいけど選び方や使い方がよくわからない! おすすめの格安SIMおよび格安スマホを知りたい! という人におすすめです。
こんな方にオススメ
- 格安SIMや格安スマホを使ってみたい初心者
 
目次
巻頭特集 どうして安いの? 格安SIMと格安スマホ
- 今話題の格安SIMと格安スマホって何だ?
 - どっちがおすすめ? 格安SIMと格安スマホ
 - 格安SIMと格安スマホでどれだけ安くなる?
 - 乗り換え前にチェック! 格安SIM&格安スマホで“できること”と“できないこと”
 - 契約前の疑問解決Q&A
 
Chapter 1 格安SIMの選び方
- 格安SIMや対応端末はどこで売っている?
 - これが狙い目! 格安SIM対応端末
 - 格安SIM選びのポイント
 - 主要格安SIMのプランと特徴
 - タイプ別格安SIMの選び方
 - プリペイド式SIMとは?
 
Chapter 2 格安スマホの選び方
- 初心者には格安スマホがピッタリ!
 - 主要格安スマホのプランと特徴
 - タイプ別格安スマホの選び方
 - 万が一のときも安心! 格安スマホの補償サービス
 
Chapter 3 格安SIM&格安スマホの使い方
- 格安SIM&格安スマホを購入しよう
 - 格安SIMの利用申し込みをしよう
 - スマートフォンに格安SIMをセットしよう
 - スマートフォンの基本操作を覚えよう
 - スマートフォンの画面の見方を覚えよう
 - スマートフォンで通信できるようにAPNを設定しよう
 - アプリをインストールしよう(Android)
 - アプリをインストールしよう(iPhone)
 - 通信量確認アプリをインストールしよう
 - Wi-Fiを使えるようにしよう
 - 公衆Wi-Fiも使えるようにしよう
 - 高速データ通信量が上限を超えたらチャージしよう
 
Chapter 4 通信料&通話料削減のテクニック
- 現在の通話料と通信料を把握しよう
 - アプリを活用して通話料を節約しよう
 - 無料通話で通話料を削減! LINEを活用しよう
 - IP電話で通話料を削減! 050 plusで節約しよう
 - 設定を見直して通信量を節約しよう
 - アプリを駆使してムダな通信を減らそう
 - 端末の使い方を見直してもっと上手に節約しよう
 - 数カ月経ったらプランを見直そう