ああしたい! こうしたい!
ああしたい! こうしたい!
地図や案内図のつくり方[Word/Excel/PowerPoint対応版]
- 井上健語 著
- 定価
- 2,178円(本体1,980円+税10%)
- 発売日
- 2017.1.26
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 192ページ
- ISBN
- 978-4-7741-8662-7
概要
地図というと最近はGoogleマップを貼り付けて終わりの場合も多いですが,もっと凝った地図で目を引きたい,Googleマップではわかりづらいと思っている人に,Wordを使って地図作成のテクニックを解説します。Wordの作図機能はExcelやPowerPointでもそのまま応用できます。また,基本的な地図の作成手順に加え,「ああしたい!こうしたい!」では凝ったテクニックも紹介します。
すぐに使えるサンプルを付属CD-ROMに収録。Word/Excel/PowerPoint 2016/2013/2010対応。
こんな方にオススメ
- 案内はがきやお店のチラシを作りたい人
目次
Part1 作例のつくり方
- 01 ゴミ集積所のお知らせ
ああしたい! こうしたい!:道路をわかりやすくしたい - 02 グループ展開催のお知らせ
ああしたい! こうしたい!:線路に変化を付けたい - 03 通学路の道順
ああしたい! こうしたい!:建物や道路をきれいに配置したい - 04 災害時避難場所のお知らせ
ああしたい! こうしたい!:曲がった道路や川を活用したい - 05 駅前集合場所の案内図
ああしたい! こうしたい!:建物の表現を工夫したい - 06 見学会のバス座席表
ああしたい! こうしたい!:建物の大きさや形状を揃えたい - 07 引っ越しのお知らせ
ああしたい! こうしたい!:写真や地図を工夫して使いたい/距離や方角をわかるようにしたい - 08 フリーマーケット出店配置図
ああしたい! こうしたい!:手書き風の道を工夫したい - 09 交通事故多発地点の警告図
ああしたい! こうしたい!:Excelの地図を工夫したい
Part 2 地図や案内図作成に便利なテクニック
- Q01 グリッド線に沿って図形を配置したい
- Q02 図形に頂点を追加したい
- Q03 グリッド線を使って図形をきれいに整形したい
- Q04 連続して複数の直線を描きたい
- Q05 中心を基準に図形を作成したい
- Q06 別の図形に書式を流用したい
- Q07 図形の位置を揃えるガイド線を表示したい
- Q08 図形の後ろに隠れている図形を選択したい
- Q09 特定の図形を一時的に非表示にしたい
- Q10 図形内の文字を回転させないようにしたい
- Q11 直線の端を矢印にしたい
- Q12 図形をグラデーションで塗りつぶしたい
- Q13 異なる色を組み合わせたグラデーションにしたい
- Q14 図形をパターンで塗りつぶしたい
- Q15 図形の位置が変わらないようにしたい
- Q16 ハサミや電話などの記号を挿入したい
- Q17 文字にマーカーを引きたい
- Q18 段落の先頭の位置を変更したい
- Q19 項目の位置を揃えたい
- Q20 行間を変更したい
- Q21 文字間を変更したい
- Q22 ページ全体を囲む罫線を引きたい
- Q23 特定の段落を囲む罫線を引きたい
- Q24 図形をクリックしてWebページを表示させたい
- Q25 インターネット上の画像を挿入したい
- Q26 写真を明るくしたい
- Q27 写真の容量を軽くしたい
- Q28 写真の背景を削除したい
- Q29 写真にフレームを付けたい
- Q30 写真に効果を設定したい
- Q31 Webページの地図を取り込んで使いたい