楽しく学ぶ AutoCAD LT ドリルブックAutoCAD LT 2018/2017/2016/2015/2014対応     
                    
                  
                  
                  - 水坂寛 著
 - 定価
 - 4,180円(本体3,800円+税10%)
 - 発売日
 - 2017.9.1 2017.9.19
 - 判型
 - B5
 - 頁数
 - 416ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-8782-2 978-4-7741-9242-0
 
概要
AutoCAD LTの操作を覚えるには、実際に図を描いてみるのが一番です。本書は、豊富な例題を用意し、実際に手を動かしながらAutoCAD LTの操作を楽しく、しっかりと身に付けることができるドリルブックです。付属CD-ROMには例題ファイルを収録しているので、すぐに学習が始められます。
こんな方にオススメ
- AutoCAD LTの操作をしっかり覚えたい方
 - 操作をしながらAutoCAD LTの操作を学びたい方
 
目次
- 本書と付属CD-ROMについて
- [AutoCADLT2018Drill]フォルダのコピー
 - AutoCAD LT2018のインストール
 - AutoCAD LTの起動と終了
 - 作図環境のカスタマイズ
 
 
第1章 練習を始める前に
- 1 AutoCAD LTの画面構成
 - 2 キーボードやマウスの表記について
 - 3 コマンドの実行方法
 - 4 困ったときのUndoとRedo
 - 5 画面のコントロール
 - 6 画層(レイヤ)の操作
 - 7 ファイルの読み込みと保存
 - 8 AutoCAD LTの座標系
 
第2章 練習問題-基本コマンド編
- 0 練習問題の構成と使い方
 - 1 線分-Oスナップ 端・交点
 - 2 線分-Oスナップ 中点・中心点
 - 3 線分-Oスナップ 垂線・平行
 - 4 線分-Oスナップトラッキング
 - 5 線分-線長・線角・座標指定
 - 6 削除-単一選択・窓選択
 - 7 削除-追加選択・選択解除
 - 8 削除-交差選択・クイック選択
 - 9 削除-フェンス選択・選択の組み合わせ
 
第3章 練習問題-作成コマンド編
- 1 ポリライン・ポリゴン
 - 2 長方形
 - 3 円弧
 - 4 円
 - 5 接線・接円
 - 6 ハッチング・グラデーション
 
第4章 練習問題-修正コマンド編
- 1 移動-マウス指示
 - 2 移動-数値指定
 - 3 複写-マウス指示・数値指定
 - 4 配列複写
 - 5 鏡像(反転複写・移動)
 - 6 回転移動・複写
 - 7 尺度変更(拡大・縮小)
 - 8 ストレッチ
 - 9 部分削除
 - 10 グリップによる編集-ストレッチ
 - 11 グリップによる編集-移動・複写
 - 12 グリップによる編集-尺度変更・回転・鏡像
 - 13 オフセット(平行複写)
 - 14 トリム
 - 15 延長
 - 16 フィレット(丸面取り)
 - 17 面取り(角面取り)
 
第5章 練習問題-文字・その他のコマンド
- 1 文字記入・マルチテキスト
 - 2 テキスト編集
 - 3 寸法記入
 - 4 点・ディバイダー・メジャー(計測)
 - 5 中心線・線伸縮
 - 6 計測
 - 7 属性変更
 - 8 画層操作
 - 9 線分結合
 
第6章 設定から印刷まで
- 1 用紙設定
 - 2 線種設定
 - 3 画層設定
 - 4 文字・寸法スタイル設定
 - 5 作図
 - 6 印刷
 
第7章 作図に必要な知識
- 1 線種のロード(読み込み)
 - 2 各種設定のインポート(読み込み)
 - 3 ブロック図形
 - 4 外部参照
 - 5 モデル空間とペーパー空間
 - 6 印刷スタイルテーブル