プログラミングの教科書
                    かんたん C#[改訂2版] 
                    
                  
                  
                  - 伊藤達也,株式会社油吉 アビトス事業部 著
 - 定価
 - 3,058円(本体2,780円+税10%)
 - 発売日
 - 2017.10.26
 - 判型
 - A5
 - 頁数
 - 608ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-9264-2 978-4-7741-9393-9
 
概要
本書は、C#の文法知識と機能を基礎から学ぶことのできる、入門向けプログラミング学習書です。やさしい解説とわかりやすいイラストで、初心者も安心して読み進められます。この1冊があれば、C#の一通りの機能をすべて身につけることができます。学習用途だけでなく、機能や文法を調べたいときに参照するリファレンスとしても活用可能です。基礎からわかりやすく解説した、プログラミング言語入門の決定版です。Visual Studio 2017 Community対応。
こんな方にオススメ
- プログラミングの学習を始めようと考えている方
 - C#を基本から勉強したいと考えている方
 
目次
各章に章のまとめと章末復習問題があります。
1章 C# の学習を始める前に
- 1-01 プログラムの基本
 - 1-02 C# の基本
 - 1-03 開発環境の準備
 - 1-04 ソリューションとプロジェクト
 - 1-05 プログラムの作成と保存
 - 1-06 プログラムの実行と停止
 
2章 C# の基本を学ぶ
- 2-01 プログラムの実行順序と構成
 - 2-02 記述方法の基本
 - 2-03 ステートメントとブロック
 - 2-04 文字の入出力
 - 2-05 コメント
 
3章 変数と型
- 3-01 変数の基本
 - 3-02 型の種類
 - 3-03 宣言と初期化
 - 3-04 変数のスコープ
 - 3-05 型の変換
 
4章 演算子
- 4-01 演算子の基本
 - 4-02 代入演算子
 - 4-03 算術演算子
 - 4-04 連結演算子
 - 4-05 比較演算子
 - 4-06 論理演算子
 - 4-07 その他の演算子
 
5章 条件分岐
- 5-01 条件分岐の基本
 - 5-02 if
 - 5-03 if - else
 - 5-04 if - else if
 - 5-05 if とブール値
 - 5-06 switch - case
 
6章 繰り返し処理
- 6-01 繰り返し処理の基本
 - 6-02 for
 - 6-03 foreach
 - 6-04 while
 - 6-05 do - while
 - 6-06 流れ制御
 
7章 配列とコレクション
- 7-01 配列の基本
 - 7-02 配列の使い方
 - 7-03 多次元配列
 - 7-04 ジャグ配列
 - 7-05 コレクション
 - 7-06 主要なコレクション
 
8章 メソッド
- 8-01 メソッドの基本
 - 8-02 メソッドの作成
 - 8-03 引数の指定
 - 8-04 オーバーロード
 - 8-05 戻り値の指定
 
9章 クラスと構造体
- 9-01 クラスの基本
 - 9-02 クラスの作成
 - 9-03 メンバー
 - 9-04 コンストラクターとデストラクター
 - 9-05 アクセス修飾子
 - 9-06 パーシャルクラス
 - 9-07 構造体
 
10章 継承
- 10-01 継承の基本
 - 10-02 派生クラスの作成
 - 10-03 ポリモーフィズム
 - 10-04 基本クラスへのアクセス
 - 10-05 オーバーライド
 
11章 抽象クラスとインターフェイス
- 11-01 抽象クラスの基本
 - 11-02 抽象クラスの作成と使用
 - 11-03 インターフェイスの基本
 - 11-04 インターフェイスの作成と使用
 
12章 デリゲートとイベント
- 12-01 デリゲートの基本
 - 12-02 デリゲートオブジェクトの生成
 - 12-03 汎用的なデリゲート
 - 12-04 イベントとデリゲートの違い
 
13章 ジェネリック
- 13-01 ジェネリックの基本
 - 13-02 ジェネリックメソッドの作成
 - 13-03 ジェネリッククラスの作成
 - 13-04 ジェネリックインターフェイスの作成
 - 13-05 ジェネリック型の制約
 - 13-06 ジェネリックコレクション
 
14章 LINQ
- 14-01 LINQ の概要
 - 14-02 LINQ の基本
 - 14-03 クエリキーワード
 - 14-04 LINQ の拡張メソッド
 
15章 例外処理
- 15-01 例外処理の基本
 - 15-02 try-catch-finally
 - 15-03 例外の種類と作成
 - 15-04 例外の再スロー
 
16章 非同期処理
- 16-01 非同期処理の基本
 - 16-02 非同期メソッドの作成
 - 16-03 非同期処理の実装
 - 16-04 非同期処理の実行順序
 - 16-05 非同期処理の操作
 - 16-06 非同期処理の例外と取消し
 
17章 Windows フォームアプリケーション作成
- 17-01 Windows プログラミングの基本
 - 17-02 Windows フォームアプリケーションの作成準備
 - 17-03 コントロールの配置と設定
 - 17-04 イベントに対する処理の記述
 - 17-05 実行と動作確認