お詫びと訂正(正誤表)
              本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
(2021年1月28日最終更新)
P.423 # 13-03のリスト13-2
本来、Value1とすべき箇所がVvalue1となっていました。
正しいコードは下記のものとなります。
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;
namespace CS13_2
{
	class Program
	{
		static void Main(string[] args) {
			Tuple a =
				new Tuple();
			a.Value1 = "いち";
			a.Value2 = 1;
			Console.WriteLine(a.Value1);
			Console.WriteLine(a.Value2);
			Console.WriteLine("------------------");
			Tuple> b = 
				new Tuple>();
			b.Value1 = "に";
			b.Value2 = a;
			Console.WriteLine(b.Value1);
			Console.WriteLine(b.Value2.Value1);
			Console.WriteLine(b.Value2.Value2);
			Console.ReadLine();
		}
	}
	class Tuple{
		public T1 Value1{ get; set; }
		public T2 Value2{ get; set; }
	}
}
  
 | 
P.319 #  9-05アクセス修飾子の最初の説明