世界一わかりやすい教科書 世界一わかりやすい Adobe XD UIデザインとプロトタイプ制作の教科書

著者
北村崇きたむらたかし 著
定価
2,728円(本体2,480円+税10%)
発売日
2018.6.13
判型
B5
頁数
240ページ
ISBN
978-4-7741-9838-5 978-4-7741-9899-6

概要

Webデザインの手法は,UIを考えながら設計するプロトタイプ方式へと急速に変わってきています。Adobe XDはCCアプリの1つとして,業界標準のプロトタイピングツールとなるべく毎月機能が拡充されており,同社のPhotoshopやIllustratorといったアプリとの連携も魅力です。本書ではXDの基本から機能を丁寧に解説し,サンプルサイト制作を通じてXDによる実践的なプロトタイプ作成・公開・共有・改善の流れを学べます。XDビギナーのWebデザイナーはもちろん,導入を検討中のWebディレクターにも役立ちます。

こんな方にオススメ

  • プロトタイピングツールとしてAdobe XDを使いたい方
  • 業務にAdobe XDを導入したいWeb制作者

目次

Lesson01 プロトタイピングとUIデザイン

  • 1-1 プロトタイピングとは
  • 1-2 プロトタイピングの意味
  • 1-3 UI/UXとプロトタイピング
  • 1-4 Adobe XD CCについて

Lesson02 XDの基本

  • 2-1 Adobe XDとは
  • 2-2 Adobe XDのワークスペース
  • 2-3 アートボードの基本
  • 2-4 ワークスペース操作の基本
  • Q 練習問題

Lesson03 XDでオブジェクトをつくる

  • 3-1 図形を描く
  • 3-2 オブジェクトの設定
  • 3-3 丸や四角の編集
  • 3-4 オブジェクトの効果
  • Q 練習問題

Lesson04 曲線やアイコンの作成

  • 4-1 [ペン]ツールで線を描く
  • 4-2 パスの編集
  • 4-3 オブジェクトの合成
  • 4-4 アイコンを作成する
  • Q 練習問題

Lesson05 テキストや画像の扱い

  • 5-1 テキストの入力
  • 5-2 テキストの流し込み
  • 5-3 テキストのパス化
  • 5-4 ビットマップ画像の読み込み
  • 5-5 ベクターデータの読み込み
  • Q 練習問題

Lesson06 リピートグリッドの利用

  • 6-1 繰り返しの要素をつくる
  • 6-2 リピートグリッドへのデータの流し込み
  • Q 練習問題

Lesson07 共通パーツの管理

  • 7-1 アセットによるカラーの管理
  • 7-2 アセットによる文字スタイルの管理
  • 7-3 アセットによるシンボルの管理
  • 7-4 アセットを組み合わせた管理
  • 7-5 CCライブラリによる素材の共有
  • Q 練習問題

Lesson08 グリッド設定と画像書き出し

  • 8-1 グリッドを表示する
  • 8-2 画像の書き出し
  • Q 練習問題

Lesson09 プロトタイピング

  • 9-1 インタラクティブプロトタイプの作成
  • 9-2 デバイスプレビューで確認する
  • Q 練習問題

Lesson10 プロトタイプの共有

  • 10-1 プロトタイプの公開
  • 10-2 デザインスペックの確認と共有
  • 10-3 公開済みリンクやファイルの管理
  • Q 練習問題

Lesson11 共通パーツの作成

  • 11-1 UIキットの活用
  • 11-2 コンテンツブロックの配置
  • 11-3 コンテンツを整える
  • 11-4 ナビゲーションメニューを作成する
  • Q 練習問題

Lesson12 トップページの作成

  • 12-1 トップページのレイアウトブロックの作成
  • 12-2 共通要素のアセット登録
  • 12-3 コンテンツを挿入する
  • 12-4 コンテンツを整える
  • Q 練習問題

Lesson13 フォームや表の作成

  • 13-1 詳細ページを作成する
  • 13-2 リピートグリッドで料金表をつくる
  • 13-3 入力フォームの作成
  • 13-4 記事一覧ページの作成
  • Q 練習問題

Lesson14 プロトタイピングとデータの整理

  • 14-1 サイトのインタラクションを設定する
  • 14-2 UIの動きを疑似的に表現する
  • 14-3 データの整理と確認
  • Q 練習問題

Lesson15 Photoshopやサードパーティとの連携

  • 15-1 Photoshopとの連携
  • 15-2 サードパーティとの連携
  • 15-3 Zeplinとの連携

プロフィール

北村崇きたむらたかし

デザイナー/Adobe Community Evangelist
1976年生まれ,神奈川県秦野市出身。ロゴやグッズなどのグラフィックデザインや,Webディレクター,デザイナーとしてデザインからCMS構築まで一貫した制作業務を得意とし,コンサルタント/アドバイザーとしてデザインやプロジェクトのサポートも行う。また勉強会やセミナー,企業研修など,年間数十回の登壇と,書籍執筆など制作業務以外の活動も行なっている。