はじめるデザイン ―知識、センス、経験なしでもプロの考え方&テクニックが身に付く

著者
浅野桜あさのさくら 著
定価
2,398円(本体2,180円+税10%)
発売日
2019.4.11
判型
B5変形
頁数
192ページ
ISBN
978-4-297-10504-4 978-4-297-10505-1

概要

新商品の告知ポスター/セールDM/バナー
「こんなの作って」に役立つ伝わるデザインの『考え方』 × アプリの『操作』が1冊でわかる!

こんな方にオススメ

  • デザイン初心者
  • 中小企業や個人でチラシやDM,バナーなどデザイン仕事も担う人,またはやらなければならなくなった人

目次

  • はじめに
  • 本書の構成

1章 デザインとは何だろう
  • ~広告・販促のデザイン
    • 01 「デザイン」の意味
    • 02 広告と販促の「デザイン」
    • 03 「デザイン」にお金や人をかける意味
    • 04 「想い」と「条件」を「5W3H」で整理しよう
    • 05  Who だれに ターゲット& When いつ Where どこで 配布のタイミング
    • 06 What なにを Why なぜ 「目的」と「コンセプト」
    • 07 How どのように「切り口」と「表現」でデザイン案を出そう
    • 08 How much いくらで デザイン制作を勧めるワケ
    • 09 「デザイン」の道具を揃えよう
    • 10 レイアウトの基本の「き」
    • 11 色はどう決める?
    • 12 手を動かして確認しよう
    • 13 How many いくつ さまざまな印刷方法

    1.5章 デザインアプリを使おう ~PhotoshopとIllustratorの基本

    • 01 「フォトショ」と「イラレ」
    • 02 アドビのアプリをインストールして起動する
    • 03 基本的な機能の「名前」と「役割」 Ps Ai
    • 04 ストレスの少ないアプリの使い方 Ps Ai
    • 05 グラフィック作成に欠かせない「レイヤー」 Ps Ai
    • 06 Photoshop の基本 Ps
    • 07 Illustratorの基本 Ai

    2章 商品を訴求するためのデザイン
    ~チラシを作ってみよう

    • プランニング
    • 01 チラシってなんだろう
    • 02 チラシの種類を選ぼう
    • 制作
    • チラシを作ろう 考え方と完成デザインを見比べよう
    • 03 チラシの基本を作ろう
    • 04 文字と素材をレイアウトする
    • 05 データ入稿の準備をしよう
    • STEP UP チラシをもっと目立たせるには

    3章 サービスを販促するためのデザイン
    ~DM(ダイレクトメール)を作ってみよう

    • プランニング
    • 01 DMってなんだろう
    • 02 DMの種類を選ぼう
    • 制作
    • DMを作ろう 考え方と完成デザインを見比べよう
    • 03 DMの「基本」を作ろう
    • 04 写真素材を補正する
    • 05 地図を描こう
    • 06 レイアウトを仕上げよう
    • 07 データ入稿の準備をしよう
    • STEP UP DMをもっと目立たせるには

    4章 クリックしてもらうウェブ広告のデザイン
    ~バナーを作ってみよう

    • プランニング
    • 01 ウェブの特徴と違いを考えよう
    • 02 「どこで知らせるか」集客の観点を考える
    • 03 「拡張子」とふたつの「サイズ」を理解しよう
    • 制作
    • Photoshopを使ったバナー制作 Ps  考え方と完成デザインを見比べよう
    • 04 Photoshopを使ったバナー制作
    • Illustratorを使ったバナー制作 Ai  考え方と完成デザインを見比べよう
    • 05 Illustratorを使ったバナー制作
    • STEP UP より「目立つ」バナー作り

    付録 もっと学びたいときには
    ~困ったときの考え方・調べ方

    • ① 成果が出ないときは
    • ② もっと勉強したいときは
    • ③ もっと学びたい方へのブックガイド
    • ④ 業務に活かせるサービスガイド
    • おわりに

    プロフィール

    浅野桜あさのさくら

    自由学園最高学部卒業。印刷会社,消費材メーカーのひとりインハウスデザイナーを経て株式会社タガス設立。印刷物やウェブ制作を通して,中小企業の販売促進や広報活動の支援にあたる。2017年よりAdobe Community Evangelistとして活動し,セミナーやスクール講師,書籍の執筆などをおこなう。共著書に『Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84』(MdN),『神速Photoshop[グラフィックデザイン編]』(KADOKAWA)など。

    『はじめるデザイン』専用サイト:https://hajimeru.design/
    Mail:asano@tagas.co.jp