お客さまをグッと引き寄せるスマホ集客術
~ひとり起業・副業がうまくいく!
- 鈴木夏香 著
- 定価
- 1,848円(本体1,680円+税10%)
- 発売日
- 2020.8.1
- 判型
- A5
- 頁数
- 256ページ
- ISBN
- 978-4-297-11508-1 978-4-297-11509-8
概要
「ビジネスをはじめたら、ガンガン宣伝しなきゃ」
「信用されるために資格をとってビジネスしなきゃ」
「ムリしてでもお客さまがあこがれる自分でいなきゃ」
そんなことはありません!
スマホ1台でスキマ時間に集客できますし、
好きなことや得意なことを商品にしてお金をかせげますし、
背伸びしない「あなた」をお客さまに好きになってもらえるんです。
経営塾で200名以上を指導した人気講師が「ありのままのあなた」を武器に集客する方法をお教えします!
こんな方にオススメ
- 個人でビジネスをはじめる方
- 今の集客方法に限界を感じている方
目次
第1章 あなたの「好きなこと」「得意なこと」をビジネスにしよう
- 1-1 人生経験からビジネスの可能性を広げる
- 1-2 「おためし期間」で、ビジネスのホネ組みを作る
- 1-3 「ゴールの設定」がビジネスをはじめる第一歩
- 1-4 お客さまのココロをグッとつかむ「コンセプト」設計
- 1-5 同業者と比較し、独自の商品を生み出す
- 1-6 売りこみ感なくご購入いただく「商品設計」
- 1-7 本格的にお客さまを集める前に
第2章 効率よくアプローチして好感をもってもらう「Facebook集客」
- 2-1 Facebookの特徴をフルに活かして集客する!
- 2-2 Facebook集客のカギは「信頼関係の構築」
- 2-3 友達申請を承認したくなる「プロフィール」の秘訣
- 2-4 2ヶ月で友達を「1000人」増やす方法
- コラム 見込み客じゃない友達は勝手に外していいの?
- 2-5 ビジネスの価値を最大限伝える「投稿」のオキテ
- 2-6 お客さまを引き寄せる「集客商品の募集」
- コラム たくさんの方に投稿を見てもらえる「タグ付け」
第3章 ビジネスの信頼性を格段にアップさせる「ブログ集客」
- 3-1 ブログ×Facebookで信頼向上を図ろう!
- 3-2 まずはブログを「1年」確実に運用するために
- 3-3 あなたのビジネスをしっかり伝える「設定」
- 3-4 あなたの情報を伝えて、見込み客の信頼を勝ちとる
- 3-5 お客さまが申し込みする「ルート」を作ろう
- コラム 時短につながる! アメブロ複製機能とは?
- 3-6 「日々の投稿」の積み重ねがブログを成長させる
- 3-7 「申し込みしたい!」につなげるライティングスキル
第4章 確実に購入につながる関係を築く「LINE公式アカウント集客」
- 4-1 「申し込み」ボタンから「購入」へつなぐために
- 4-2 「基本情報」で見込み客からの信頼度を高める
- 4-3 見込み客にアプローチする4つの機能を理解しよう
- 4-4 「新規の方」にアプローチをしてご来店いただく
- 4-5 「一度購入いただいた方」をリピーターにする秘訣
- 4-6 どんなお客さまでも対応! 4つの「申し込みルート」
第5章 さらっとセールスして一生涯のお客さまにする
- 5-1 お客さまと向きあう前に身につけたいマインド
- 5-2 売りこまないセールストーク6つの型
- コラム ロールプレイングで口慣らしする
- おわりに
プロフィール
鈴木夏香
リンクアンドサポート株式会社代表取締役。法政大学社会学部卒業。
デパートや大手ゲーム会社に勤務し接客とITスキルを習得後、副業のネットビジネスでSEO・ブログライティングを磨き、月商300万、総額4,000万円以上の売上を叩き出す。さらに出産を機に、子育てしながらできる仕事として自宅サロンを開業。最高月商100万・リピート率90%以上。また物販でも成果を出し、売上の2割以上を占めるようになる。
現在はサロン経営コンサルティングとして、セラピストほかコーチやカウンセラー、トレーナー向けに、ビジネスコンセプトの発掘からブログコンサルまで展開。独自の経営ノウハウを発信するメルマガは7,000名以上の読者がいる。
ほかにも、サロン経営塾は合計200名以上輩出し、Facebook友達数5,000名、ブログ読者数2,500名、LINE公式アカウント友だち数累計3,000名の実績を持つ。
ホームページ:https://suzukinatsuka.com/
著者の一言
「私の考えたビジネスで、ホントに稼げるのだろうか?」
「人脈もないのに、お客さまを集めることなどできるのだろうか?」
これから個人ビジネスをはじめる方は、期待やワクワク感もある一方、こんな不安を抱えていないでしょうか。
すでに競合もたくさんいるなか、知らない人に自分のことを知ってもらい、さらに魅力を理解してお金まで払ってもらう、というのはハードルが高く感じるかもしれません。
個人でビジネスをするうえで大事なのは、
「来店前にあなたのビジネスの“価値”を伝える」
ということです。価値とはたとえば、サービス内容、お店の雰囲気、接客態度、アフターサービス……そして、何より「あなたのお人柄」です。これらの価値を伝えることで、お客さまが似たサービスを比較検討した結果「選ばれる」ビジネスになります。
では、この「来店前のファン」を作るために、あなたのビジネスの価値をどのように伝えればいいでしょうか?
たとえば、来店前の方には、
というアプローチもあります。これらはサービスを「知ってもらうこと」には効果的です。しかし、ここからあなたのお人柄まで読み取り、魅力に感じてファンになってもらうのは難しいでしょう。ファンになる前にサービスを提案すると「売り込みだ!」と思われてしまいます。
そこで、あなたとお客さまの間で「交流」を作りましょう。具体的には、SNSやブログなどのコミュニケーションツールを使って、来店前のお客さまとお互いの投稿に「いいね!」やコメント、シェアをします。あなたが興味を持ったこと、コメントの文面などからお人柄を間接的に伝えるのです。そのうえでお申し込みしてくださる方は「あなた」という競合にない魅力を理解しているため、リピーターにつながる確率がグッとあがります。
さらにお客さまに「いいね!」やコメント、シェアしてもらえば拡散され、チラシや看板よりもたくさんの方の目に触れることができます。
この「交流」のしくみ作りを、次の流れで学んでいきましょう。
これらに特別なスキルやカリスマ性は必要ありません。「スマホ1台」さえあればサクッとスキマ時間にできます。集客のためにがんばって時間を作ったり、ムリに飾って背伸びしたりせず、自然体のままでかまわないのです。
実際に私は、本書で紹介するノウハウを対面で250名以上の方に指導をしてきました。そのうち80%以上が子育てや本業があり、集客に時間を割くことが難しい方です。
しかし、そのような方々も本書で紹介するノウハウを実践することで、売上が1~3ヶ月以内に5万、多い方で100万以上アップしました。また、ご新規のお客さまからのリピート率が20%以下だった方も、70~80%とぐんぐん上がっています。
さらに、この本のノウハウをすぐ実践できるワークシートを本書のサポートページからダウンロードできます。ぜひ印刷して書き込みながら読んでみてください。
私と一緒に、ムリせずしっかり成果を出すノウハウを身につけていきましょう!