最短突破
LinuCレベル1 バージョン10.
サポートページ
補足情報
Fixing recursive fault but reboot is needed!」というエラーが表示された場合
(2022年2月25日更新)
AMD Ryzenを搭載した一部のパソコンにおいて,本書付属の「Debian GNU/Linux10仮想マシン」の起動に失敗し,「Fixing recursive fault but reboot is needed!」というエラーが表示されるトラブルが報告されております。
ほとんどのケースでは,VirtualBoxの仮想マシンの設定において,[システム]ー[マザーボード]の中の「I/OAPICを有効化」の項目にチェックを入れることにより,症状が改善しております。お使いの環境で同様の症状が出た場合にはお試しください。
ダウンロード
電子版用ダウンロード
電子版用に,付録DVD-ROM収録のコンテンツを以下から入手できます。ダウンロードには電子版本紙に掲載されているIDとパスワードが必要です。
お詫びと訂正(正誤表)
本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
(2023年2月6日最終更新)
P.49 dockerコマンドのオプション
誤 | start コンテナ:コンテナの生成 |
---|---|
正 | start コンテナ:コンテナの起動 |
P.106 上のコマンド実行図,10行目
誤 |
|
---|---|
正 |
|
P.401 1つ目のコマンド実行図,11行目
誤 | 時刻はコマンド実行時の10分ほど前 |
---|---|
正 | 現在時刻の10分ほど前 |
P.451 本文下から2行目
誤 | Debian環境の23番ポートにSSH経由で接続するよう,CentOS環境の2323番ポートで(略) |
---|---|
正 | CentOS環境の23番ポートにSSH経由で接続するよう,Debian環境の2323番ポートで(略) |
P.466 問1の選択肢
誤 | D)mount |
---|---|
正 | D)nmap |
(以下2021年9月6日更新)
P.231 コマンド実行図 上から6行目
誤 |
|
---|---|
正 |
|
P.291 if文の書式内
誤 |
|
---|---|
正 |
|