最短突破
最短突破
LinuCレベル1 バージョン10.0 合格教本[101試験,102試験対応]
- 河原木忠司 著
- 定価
- 4,158円(本体3,780円+税10%)
- 発売日
- 2020.8.11[在庫なし]
- 判型
- A5
- 頁数
- 528ページ
- ISBN
- 978-4-297-11527-2 978-4-297-11528-9
概要
LinuCは,LPI-Japanが提供するLinux技術者認定資格試験です。2018年から始まった比較的新しい資格試験で,日本の大手IT企業などを中心に採用・導入が進んでいます。2020年4月に試験が改定され,新たにバージョン10.0の試験が開始されました。本書は,このLinuC試験のうち,レベル1バージョン10.0(101試験,102試験)の出題範囲をカバーする教科書です。実績ある講師によるわかりやすい解説で,資格取得に必要な確かな力を身につけることができます。付属DVD-ROMには,仮想環境で動作するLinuxのイメージを収録していますので,実際に手を動かしながら学ぶことが可能です。
こんな方にオススメ
- LinuCレベル1の取得を目指す人
目次
基礎編 Linuxの基本
1章 Linuxのインストールと仮想マシン・コンテナの利用
2章 ファイルとディレクトリの操作と管理
3章 GNUとUnixのコマンド
4章 リポジトリとパッケージ管理
5章 ハードウェア,ディスク,パーティション,ファイルシステム
101試験模擬問題
6章 シェルおよびスクリプト
7章 ネットワークの基礎
8章 システム管理
9章 重要なシステムサービス
10章 セキュリティ
11章 オープンソースの文化
102試験模擬問題
プロフィール
河原木忠司
北海道小樽市出身。サーバーエンジニア,講師として活動してきた。現在は講師業を中心に,研修コースの提案,開発や書籍の執筆といった業務に従事。LinuC バージョン10.0 の試験開発にも協力。LinuxなどのOSやセキュリティに関する研修コースを中心に,企業や官公庁職員様向けの研修を担当している。著書に「最短突破 LPIC レベル1 問題集[101試験/102試験 Version 3.5対応]」「最短突破 LinuCレベル1 合格教本[101試験, 102試験対応]」(いずれも技術評論社)。