最短突破
最短突破
Microsoft Azure Fundamentals[AZ-900]合格教本
- 神谷正,国井傑 著
- 定価
- 2,508円(本体2,280円+税10%)
- 発売日
- 2021.11.1[在庫なし] 2021.10.28
- 判型
- A5
- 頁数
- 288ページ
- ISBN
- 978-4-297-12321-5 978-4-297-12322-2
概要
本書はMicrosoft認定試験Azure Fundamentals(AZ-900)を受験する方のためのテキストです。マイクロソフト認定トレーナー(MCT)である著者が,Azure Fundamentalsの試験範囲に沿って,わかりやすく解説していきます。本書では,章末問題ではなく各節ごとに関連する問題を入れているので,学習と演習を同時に,短時間で無理なく行なうことができます。また,総仕上げとして,巻末に模擬問題を収録しています。問題を多めに収録しているテキストです。
こんな方にオススメ
- 「Microsoft認定試験Azure Fundamentals(AZ-900)」を受験する方
- Microsoft Azureの概要やクラウドを知りたい方
目次
第1章 Azure Fundamentals試験とは
- 1-1 AZ-900試験
- 1.Microsoft認定資格について
- 2.Microsoft Azureの認定資格の体系
- 3.AZ-900を取得する目的と拡張性
- 4.Azure Fundamentals(AZ-900)試験について
- 5.AZ-900試験の問題パターンと注意点
第2章 クラウドの概念
- 2-1 クラウドとは
- 1.クラウドとはなにか?
- 2.クラウドの5つの特性
- 3.規模の経済と消費モデル
- 演習問題2-1
- 2-2 クラウドを使うメリット
- 1.クラウドを利用する際の指標とメリット
- 2.クラウド利用に適さない例
- 演習問題2-2
- 2-3 クラウド環境の種類
- 1.クラウドの実装モデル
- 2.パブリッククラウド
- 3.プライベートクラウド
- 4.ハイブリッドクラウド
- 演習問題2-3
- 2-4 クラウドで提供されるサービス
- 1.クラウドのサービスモデル
- 2.Software as a Service(SaaS)
- 3.Platform as a Service(PaaS)
- 4.Infrastructure as a Service(IaaS)
- 5.クラウドにおける共同責任
- 演習問題2-4
第3章 コアAzureサービス
- 3-1 Azureアーキテクチャコンポーネント
- 1.サブスクリプション
- 2.リージョン
- 3.リソースグループ
- 4.管理グループ
- 5.高可用性の実現
- 6.ARM(Azure Resource Manager)
- 演習問題3-1
- 3-2 Azureで有効なコアプロダクト
- 1.Azureコンピューティング
- 2.Azureネットワークサービス
- 3.Azure ストレージサービス
- 4.Azureデータベースサービス
- 演習問題3-2
第4章 Azureのコアソリューションおよび管理ツール
- 4-1 Azureで使えるソリューション
- 1.Azure IoT
- 2.Azure を利用したデータの分析
- 3.Azure AI
- 4.Azureのサーバーレス環境
- 5.アプリケーション開発を強力にサポートする機能
- 演習問題4-1
- 4-2 Azureの管理ツール
- 1.Azureの管理ツール
- 演習問題4-2
第5章 一般的なセキュリティおよびネットワークセキュリティ機能
- 5-1 Azureのセキュリティ機能
- 1.Azure Security Center の基礎
- 2.Azure Sentinel
- 3.Azure Key Vault
- 4.Azure専用ホスト
- 演習問題5-1
- 5-2 Azureのネットワークセキュリティ機能
- 1.多層防御
- 2.ネットワークセキュリティグループ
- 3.アプリケーションセキュリティグループ
- 4.Azure Firewall
- 5.Azure DDoS Protection
- 演習問題5-2
第6章 ID,ガバナンス,プライバシー,コンプライアンスの機能
- 6-1 コアAzure Identityサービス
- 1.認証と認可
- 2.Azure Active Directory
- 3.Azure Active Directory Connect
- 4.多要素認証
- 5.Azure AD Identity Protection
- 6.Azure AD Privileged Identity Management
- 7.条件付きアクセス
- 演習問題6-1
- 6-2 Azureのガバナンス機能
- 1.ロールベースのアクセス制御
- 2.Azure Policy
- 3.Azureブループリント
- 4.Cloud Adoption Framework
- 5.リソースロック
- 6.タグ
- 演習問題6-2
- 6-3 Azureのプライバシーとコンプライアンス機能
- 1.マイクロソフトのプライバシーとコンプライアンスの考え方
- 2.Azureソブリンリージョン
- 演習問題6-3
第7章 Azureの料金とサポート
- 7-1 コストの計画と管理
- 1.コストの要素
- 2.料金計算ツール
- 3.Azure Cost Management
- 4.お得なAzureリソースの利用
- 演習問題7-1
- 7-2 サービスレベル契約
- 1.Azureサービスレベル契約
- 2.SLAに与える影響を与える要素
- 3.サービスのライフサイクル
- 4.サポートプラン
- 演習問題7-2
模擬試験
- 問題
- 解答・解説
プロフィール
神谷正
マイクロソフト認定トレーナー(MCT)
2005年からMCTとしてトレーナ業に従事。Microsoft Server系の教育などを提供し,近年はAzureやセキュリティ系の教材開発・コース提供などを手掛ける。
2010年にはMCT年間アワードを受賞した。
基盤系技術以外に,.Netなどの開発コンテンツ作成やコース提供も行い幅広い知識に基づいてICT技術の教育を提供している。
国井傑
Microsoft MVP for Enterprise Mobility,マイクロソフト認定トレーナー(MCT)
インターネットサービスプロバイダーでの業務経験を経て,1997年よりマイクロソフト認定トレーナーとしてインフラ基 盤に関わるトレーニング全般を担当。2007年からは株式会社ソフィアネットワークに所属。近年では,Azure Active DirectoryやMicrosoft IntuneなどのID基盤とID基盤をベースにしたMicrosoft 365のソリューションに特化したトレーニングに従事し,それぞれの企業ごとに必要なスキルを伸ばすワークショップを提供したり,セキュリティの強化などに関するコンサルティングサービスを提供したりしている。