地球に描こう! GPSアート
- Yassan/高橋康(たかはしやすし) 著
- 定価
- 1,980円(本体1,800円+税10%)
- 発売日
- 2022.8.18 2022.8.12
- 判型
- A5
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-297-12998-9 978-4-297-12999-6
サポート情報
概要
日本列島を縦断して描いたプロポーズメッセージ『MARRY ME』で世界的に有名なGPSアーティスト,Yassanによる本格的GPSアート読本!
GPSアートは,自分が移動した足跡をGPSで記録し,それを線として地上に絵を描く,壮大なアートです。
本書は日本におけるGPSアート界のパイオニアが,実際に制作した作品とともに,GPSアートが何であるか,そしてどう面白いのかを具体的に解説してくれるお楽しみアート読本です。
また,GPSアートに興味を持った方へ,GPSアートの始め方をやさしく手ほどきしてくれます。
人々の移動が活発になるだろうコロナ後の世界へむけて,あなたも本書でぜひGPSアートに挑戦して,活躍するGPSアーティストのひとりになってください。
こんな方にオススメ
- 少し変わった街あるきを楽しみたい方
目次
第1章 GPSアーティストの“足跡”
- きっかけはプロポーズ
- 世界初の世界一
- 旅するGPSアート
- 世界に広がったGPSアート
- 地球に平和を‐PEACE on Earth
- ご当地GPSアート
- GPSの誕生,そしてGPSアートの現在
- 世界の代表的GPSアーティスト
- GPSアート年表
第2章 誰もがGPSアーティスト
- みんながはじめ出したGPSアート
- いにしえから続くGPSアートへの軌跡
- 現代GPSアートの可能性
- 結局,GPSアートの醍醐味とは
- GPSアートのススメ!
- GPSアートの描き方は自由!
第3章 GPSアートの現在進行形
- GPSアートの総合ガイド「GPSアート.info」
- 描いてこそ見える風景「サークルウォーク」
- 街を歩けば人気者「キャラクターたち」
- 足で覚える「難しい漢字」
- 健康を見つめる「顔マラソン」
- 長距離サイクリストの「名画展」
- GPSでつづる「歳時記」
- 観光ルートに「ご当地GPSアート」
- 地上に描く「応援メッセージ」
- 行ったつもりで日本一周・世界一周「地図」
第4章 みんなで描こう! GPSアート
- あなたもなれる! GPSアーティスト
- ご近所散歩からはじめよう
- 絵筆としてのGPS選び
- 絵を描くための移動手段あれこれ
- 誰でも描ける! 「ハート」の描き方
- オリジナル作品に挑戦! ①線を決める基本テク
- オリジナル作品に挑戦! ②目的を定める
- オリジナル作品に挑戦! ③場所が決まればタッチが決まる
- オリジナル作品に挑戦! ④上手な道のなぞり方
- SNSで作品をシェア!
- みんなで楽しむ! グループ制作
- 流行をつかんでGPSアートの伝道師になろう!
- 未来への旅立ち! 広がるフィールド
プロフィール
Yassan/高橋康(たかはしやすし)
1977年埼玉県出身。2004年東京藝術大学 先端芸術表現科 卒業。プロポーズがきっかけでGPS絵画を始め,ギネス世界記録を有する。壮大なランドアートは世界を股にかけ,GPSアート界のパイオニアとして数々の世界初・世界最大の作品を生み出す。
作品・活動は,世界中3000超のテレビ,雑誌,ニュース,Web等で扱われ,国内外の企業や自治体とのコラボレーション多数。
最近は,現実とバーチャルを超越した次世代型ランドアートを開拓中。