データ可視化 完全入門

サポートページ

ダウンロード

本ページでは、『データ可視化 完全入門』の実践編(第4~5章)で扱う「CASE」と「ExcelTips」のデータセットと可視化例をまとめたExcelファイルを提供しています。

下記のリンクをクリックすると、圧縮ファイル形式でダウンロードされます。ダウンロードした圧縮ファイルは適宜解凍してご利用ください。

(2025年7月17日更新)

ダウンロード
サンプルファイル(DownloadFiles.zip)

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2025年7月17日最終更新)

P.051「●形状」上から6行目

サービスの種類というカテゴリを表現しています。
クラスというカテゴリを表現しています。

P.117「CASE9」データセットの上から4行目、左から2列目(年齢が「4」歳の来場者数)

0
1

P.123「CASE10」データセット

image_p123_1.png
image_p123_2.png

P.123「CASE10」レコード数

200レコード
100レコード

P.129「CASE11」データセット

image_p129_1.png
image_p129_2.png

P.141、142「CASE13」可視化例2

image_p141_1.png
image_p141_2.png

P.141、144「CASE13」可視化例3

image_p141_3.png
image_p141_4.png