デジカメ写真をもっと楽しむには?!
デジカメで撮影した写真、もっともっと活用したいと思いませんか?
フォトレタッチソフトを使えば、斜めに傾いたり暗く写ったりした写真、邪魔モノが紛れ込んだようなミスショットの救出や、写真データを使ったアートっぽい加工、ポストカードやカレンダーなどの小物作成まで、かんたんにできてしまいます。有名なところではアドビシステムズのPhotoshop関連ソフトが挙げられますが、ここでご紹介する『GIMP(ギンプ)』は、世界中の有志によって制作され、現在も進化を続けているソフト。完全無料で自由自在に写真加工ができてしまう、かなり使える優れモノです。
全部「タダ」でできちゃいます
フォトレタッチとは、写真に手を加えて修整することです。GIMPは、初めてでもかんたんにレタッチを体験できる、とても便利なフリーソフトです。
写真の色合いや明暗の差、コントラスト、シャープなどを好みに合わせて調整できるほか、写真の色を変えたり、雰囲気あるモノクロやセピア色の写真に仕上げたり。色かぶりの修整もお手軽です。写真を好きな形に切り抜いて加工したり、イラストやまんがタッチに変身させることもできます。アイコンやタイトルバナーの作成もお手のもの。上手に加工できたら、ブログにアップしたり、カードを作ったり、自由に活用してみましょう。
気楽に撮影できるのが魅力のデジカメ。撮った写真を好きなように加工できるようになれば、楽しみ方もグンと広がります。写真データをいじるなんて、ちょっと敷居が高いかな…なんて感じているあなた、GIMPで気楽にフォトレタッチを始めてみませんか?