社内LAN、メール、自社のWebサイト、業務用アプリケーションやデータベースなど、現代の企業のビジネスにはITサービスが不可欠です。サービスマネジメントのデファクトスタンダードとして注目を集めるITILですが、独自の用語や概念が多く、その本質を理解するのは容易ではありません。たとえば、ビジネス部門からの要求であるITサービスを構築する場合、経営陣から「そのサービスに要する費用を正当化せよ」と言われても、具体的にどうすればよいかわからない人は多いでしょう。
本書は単にITILについて説明するのではなく、「日常の業務でITILのプロセスを実装するには、どんな点を押さえるのか?」にフォーカスしています。ITILの基本的な概念から、各プロセスを実践するにあたって必要な考え方、実際の進め方など、ITサービスを運営する現場の視点で解説しています。ITサービスを構築するために、ITILのプロセスを実装していく過程で感じる疑問に対する回答という「一問一答」形式でまとめられており、ITILのプロセスを実装したい人、ITILに対する理解をより深めたい人に活用していただけます。