- 「ホームページを作ればもっとお問い合わせがくると思ったのに、見られてすらないみたいなんだよね…」
- 「デザインを変えればもっと売れるはずだけど、何から手をつければいいかわからなくて……」
あなたもそのような悩みを抱えていませんか?
そんな問題を解決するための手法を、なんとマンガでわかりやすく学べてしまう本が登場しました。
タイトルは『クチコミページと社長ブログ、売上に貢献しているのはどちら?』。ネットで犬服などのドッグアイテムを販売する「ワンワンピース」を舞台に、個性的な3人といっしょに、リアルな問題を分析・解決する方法が身についてしまいます。
ちょっと夢みがちだけどがんばり屋のWeb担当「上部 ミチル」
愛犬ダイジローが大好きな社長「犬持 司狼」
ソーシャルメディア担当で負けず嫌いの先輩社員「姉御 サキ」
見ていく問題は以下のようなもの。「あ、それどうにかしたい」と思ったことはありませんか?
- 「ネットショップの売上はなぜ3割も減ったのか?」
- 「開封率と登録率が2割しかないメルマガ、どうすれば改善できる?」
- 「社長の感性 vs 現場の感覚、より効果があるアイデアを見極めるには?」
- 「クチコミページと社長ブログ、売上に貢献しているのはどちら?」
- 「売上に貢献しないFacebook、続ける意味はあるの?」
本書をご覧いただけば、これまで闇雲に、あるいは上司の鶴のひと声で行っていたサイトの改善やリニューアルで、より成果が出る可能性が高い手を打てるようになるはずです。
ちなみに本書のカバーでは、ぜいたくに箔押しをしています。画像ではまったくわからないので、ぜひ店頭でお手にとってみてください!