あなたのウェブはちゃんと稼いでくれていますか?
インターネットで小規模ながらもウェブを開設し、オンラインショップを経営するのは昔に比べて非常に楽になっています。さまざまなツールやウェブサービスが充実し、かなり便利になってきているからです。そのため大規模な投資を行わずに、手軽にビジネスを広げることができるので、皆さん気軽に始めることができます。しかし期待を込めて、いざオープンしてみると、誰もウェブを見に来ません。PV(Page View)も全然上がりません。そこでウェブ担当者のあなたは、仕方なくウェブデザイナーにリニューアルを依頼します。ホームページのコンテンツも刷新してみました。でもPVが変化しません。そこでSEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)も業者に頼んでみました。リスティング広告も打ってみました。わずかながらPVの向上がありましたが、思ったように収益が得られません。……いったい何が原因なのでしょうか。それはウェブに限らず、ビジネスにおいて大事なもの=「戦略」があなたのウェブには欠けているからです。
あなたは自分がどう見られているのかご存じですか?
多くのウェブ(オンラインショップなど)が失敗する理由、それは自分のビジネスの強みが何であるか、実はよくわかってないことに主な原因があります。ウェブ担当者として専門家を自認するほど、自分自身がウェブページ来訪者からどう見られているのか、わからなくなっているのです。自分では一番だ、売れ筋だと思っていることが、他の人から見ると弱点でしかなく、強みとなる本当の武器は隠れたままになっているのです。では本当の武器とは何でしょうか。本書では、それを探すことから始まります。
ビジネスの強みを分析せよ!
本書の第2章では、自己分析から始まります。まずは顧客と競合を自分の想像で済ませてしまうことが多くないですか?
それでは失敗します。そしてその対策はストレートです。ウェブ上でアンケートを採ることから始めましょう。そしてそのアンケートでインタビューに応じてくれる顧客を募ります。この実際の方法はとてもシンプルですが、実際にやってみると、自分の思い込みがいかに的外れだったのかわかるようになります。本書ではこれに加え、競合業者や商品の価格についても分析を加えて、より客観的な分析ができるように、読者の皆さんを導きます。
戦略を実現するための戦術とは?
本書はこの1冊で収益を上げることができるようになることを目標としていますので、それぞれの戦術においても専門家の皆さんに執筆いただいております。
まずはSEOです。SEOについても、実際のところは、検索エンジンのポリシー変更でまったく意味がなくなることは、無許可転載で話題になったポータルサイトの例をとっても、皆さんおわかりのことでしょう。SEOをよくするには、些末なテクニックではなく、より顧客の求めるものに最適化していくことが最短距離になります。これもさきほどの自己分析につながっていきます。さらにリスティング広告についても、同様にサイトの性格がどんなものであるか、その分析が重要です。詳細については、ぜひ本書を参照ください。
ウェブコンテンツが顧客に届いていますか?
自己分析やSEO/リスティング広告などの道具の部分が整っただけでは、まだビジネスを始めるには不十分です。一番大事なもの、それはウェブの中身(コンテンツ)です。ここに、いかに自分の本音を加えていくかにかかっています。本書では、ラブレターを送るかのように、と説明しています。『株式会社小林大伸堂』では、思いを込めて名を贈るとして、出産祝い・卒業・成人式・修飾、娘に贈る結婚祝いなどさまざまなシーンでの印鑑ギフトを提案しウェブでの成果を上げています。つまり、商品がいかに使われていくのか、ユーザの想像力を喚起させるまでコンテンツの質を高めたのです。
もうかるオンラインショップへ!
こうしたウェブマーケティング方法は、究極的には顧客とのよりよいコミュケーションを作り上げることに相違ありません。本書は、前掲の事例だけでなくさまざまなオンラインショップでの事例を挙げ、より具体的な解説と対策を示します。本書でオンラインショップをよりよいものにしてみませんか?