働く場所に関係なく成果を出すための8つのスキルとは

  • 「自分は在宅勤務には向いてない」
  • 「見られてないとサボってしまう」
  • 「新人は対面じゃないと育たない」
  • 「ウチの職場には馴染まない」

コロナ禍でテレワークを始めたものの、緊急事態宣言の解除とともに、また毎日出社の日々に……という職場は少なくないのではないでしょうか。

なぜ、うまくいかないか? ⁠必要なスキルを鍛えられてないから」というのが一因です。

テレワーク歴10年以上を誇る沢渡あまねさんは、次の8つのスキルが必要不可欠といいます。

  • ロジカルコミュニケーション
  • セルフマネジメント
  • ヘルプシーキング
  • クリティカルシンキング
  • チームビルディング
  • プロジェクトマネジメント
  • ファシリテーション
  • ITスキル/リテラシー
 テレワークに役立つ8つのスキル
図 テレワークに役立つ8つのスキル

これらのスキルは、職場で対面で仕事をするうえでも役に立つものばかり。テレワークは、もともとあったのに気づいてなかった問題を炙り出したにすぎない面もあったりします。

「やっぱり元のやり方に戻す」だけでは、組織もそこで働く個人も成長しません。正しくトレーニングしさえすれば、私たちはお互いが離れてても正しく信頼関係を構築し、正しく成果を出すことができます。⁠うまくいかない」と決めつける前に、正しい工夫と努力をしませんか?