お知らせ

・プロモーション

[今週のリリース情報]『基本がわかるSQL入門』,『世界一わかりやすい 教える技術』ほか,今知りたいオンライン学習やウイルスに関する書籍が電子版で登場

今週のリリース情報をお届けします。

SQLとデータベース設計をゼロからスタート!

「基本がわかる」をテーマに,SQL&データベースの基礎から,やさしくスタート!

そして,「SQLでどんなことができるのか」「どんなときに便利なのか」「なぜそんなしくみになっているのか」について,一つ一つステップアップしながら解説します。

本書の特徴は,文法の背景にある「設計」を丁寧に扱っている点です。SQL学習時の頻出ケースである,思ったように操作できない…… この書き方のどこが便利なのか実感が湧かない……,そんなとき,設計について少しでも知ってることが大きな力になります。

想定環境はMySQLを主軸にMariaDB,PostgreSQLとメジャーなOSS(オープンソース)製品に対応し,サポートサイトのサンプルを活用して試しながら学ぶことも可能。広くデータベース利用者の方々に向けて,長く役立つ技術知識を凝縮してお届けします。

「教える」ってどういうこと?

「教えること」を教える先生が書いた,教え方のバイブル! 部下も自分もラクに仕事が進められる,教え方の極意がここに。

これなら誰でも「教え上手」になれます!

【本書まえがきより】

この本では,あなたに「教える技術」を身につけられるようにお教えします。「教える技術」が身につくと,仕事が驚くほど楽しくなること,うけあいです。

オンライン学習を成功させるための「Google for Education」活用ノウハウ

全国の小中学校への1人1台端末と,高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備する「GIGAスクール構想」。新型コロナウイルス対策での休校という事態を受けて,学校現場ではその推進が急務となりました。そこでいま注目されているひとつが,Googleが教育機関に提供する「Google for Education」です。

本書は,「なぜ今,1人1台必要なのか? 今の授業でもよいんじゃないの?」「管理・運営するのにどのくらいの手間と時間,知識が必要なの?」「教育ICTで,授業や校務の何が,どう変わるの?」という疑問への答えを丁寧かつ具体的に解き明かしていきます。

授業や校務での「現在のお悩み,お困りごと」をスバリ,Google for Education が「実際にどう解決するのか」という具体例を示し,活用ノウハウや実践例を紹介します。にわかに必須となったオンライン学習をどう成功させるかという提案も活用のヒントになることでしょう。時代の節目だからこそ必要な,教職員同士の「主体的で対話的な」コミュニケーションを支える方法について知ることで,生産性も劇的に向上します。G Suite for Education の導入や設定,管理運用のために知っておくべきことも述べました。

ぜひ実際に使ってみて,「こう使えばよいのか!」と発見し,習得してください。

また,実際にGoogle for Educationを活用している学校での事例も紹介しています。児童生徒がどう変わっていったか,校務がどんなに効率化したか,現場の先生方のお話は活用のヒントが満載です。

最近よく耳にするけど…,「ウイルス」って何だろう?

全世界で猛威をふるう新型コロナウイルス。おかげで「ウイルス」という言葉にすっかり慣れてしまいましたが……ウイルスってそもそも一体何? 細菌と何が違うの? ウイルスは生物なの? 単なる物質なの? ウイルスの変異変異って,そもそも変異って何?

私たちの身の周りにもたくさん存在するウイルス。ある意味とても身近なものなのに,“ウイルス”の実態はほとんど理解されていません。

ウイルスの実態をもっとよく知ってほしい……ということで生まれたのが『ずかんウイルス』です。

この本は,“ウイルスそのもの”に注目。美しい写真をメインに,コミカルなイラストとともに,ウイルスをわかりやすく解説。

「細菌とウイルスの違いって何?」
「カプシドやらエンベロ―プってなんぞ?」
「DNAウイルスやらRNAウイルスって……何それ?」
「ウイルスは人に悪さばかりするの?」

ウイルスにまつわる数多くの疑問も,本書を読めばよくわかる! 身近にあふれるウイルスの世界を,存分にご覧ください。

Premiere Proを使って動画編集を学ぼう

本書は,放送局や映像産業,映像撮影者,一般ユーザーなど多くのユーザーがビデオ編集ソフトのスタンダードとして認めている「Premiere Pro」の操作解説書です。映画やテレビの映像制作の現場はもちろん,動画配信サービスの普及により,個人でも動画を作成することが多くなり,近年は,大学や専門学校のカリキュラムでも広く取り上げられています。本書はそういった法人・個人を問わず,「Premiere Pro」の操作を一通りマスターしたい初学者に向けた教科書です。 最新版の2020に対応した内容となっています。

WordPressで実用的なウェブサイトを作ろう

入門者でもオリジナルテーマのWordPressサイトを作れるようになるための教科書です。ウェブクリエイターにとって、世界の主要サイトの38.1%(2020年8月現在)で使われているWordPressは必修といえます。レンタルサーバへのインストール、ブロックエディタの使い方、テーマやプラグインの追加など、基礎から習得します。後半は、MAMPローカル環境でサンプルサイトの制作を実践し、静的サイトから一歩ずつオリジナルテーマを構築していき、最後にサーバに公開します。現場に近い制作手順ですので仕事にも役立つでしょう。セキュリティ対策や公開後のメンテナンス・アクセス解析についてもしっかり解説。ブロックエディタと5.5に対応の改訂版です。

楽しく,かっこよく,写真を撮るコツ教えます

交換レンズも,難しい設定も,必要なし!

「私がある海外取材で撮影した写真のデータを調べると,なんと約90%が【24 -105 mm標準ズーム】レンズで撮影したものでした。撮影モードも【絞り優先AE】以外はほとんど使いません。明暗の調整は適材適所で【露出補正】を使います。プロ歴35年超の私でもこの3つだけでほとんど撮っていることに気づいたのです」(「はじめに」より)

本書は,実際に「【24 -105 mm標準ズーム】レンズ1本」で,ほとんどの写真撮影を行っている野寺治孝氏による,カッコいい写真を撮るためのヒントやアドバイスを集めたフォト・レシピ本です。さまざまな機材やカメラの機能を駆使した撮影テクニック本とはちょっと違い,写真集のように楽しめる作品を多く掲載しながら,撮影のポイントを解説しています。

本の構成としては,まずメインとなるフォト・レシピ集。ジャンル別に多数の作例をフィーチャーしています。

週末のお供にぜひ。

(Gihyo Digital Publishing)

お知らせ一覧